お久しぶりです。
なんとか合間を見て、久しぶりのブログです( ̄ー ̄;
この15日に、息子1か月半となりました
ぶかぶかだった服も、いつの間にか50~60サイズの服もものによっては半袖半ズボンサイズになったり(笑)。
少し前まで服の中に腕が入って、よく手足を動かす息子は・・・

このように、いつの間にか腕が出ていたりしていた姿も見れなくなりました(笑)
初めて見たときは、大笑いしてしまったんだけど。
ちなみに、息子1か月検診で
体重2788→3500
身長48→52センチになりましたヾ(@^▽^@)ノ
2週間の検診では、体重の伸びがイマイチと言われていたけれど3キロ越えしてくれて嬉しいかぎり。
吐き戻しは毎日相わからずありますが、少し回数は減りました。
息子なりの成長を感じれました。
今、悩んでるのが便秘(T_T)
もともと、便秘がちだった息子
ここ最近2日に1回となり、泣きながら気張ったりしてるがなかなか出なくてかわいそう。
しかも、溜め込んでするのでう◯ちの量がかなりすごい
オムツの余白がないし、はみ出て服や足について処理も大変。
何か良い方法はないのかなと思案中。
私に似たのかしら。
だいたい飲む間隔も3時間おきの8回だけど、ミルク缶は6~7回って書いてるのも気になったり。
いろいろ悩みもありますが、時々ニコってする顔や見つめてくれる顔などに癒されてます。

なんとか合間を見て、久しぶりのブログです( ̄ー ̄;
この15日に、息子1か月半となりました

ぶかぶかだった服も、いつの間にか50~60サイズの服もものによっては半袖半ズボンサイズになったり(笑)。
少し前まで服の中に腕が入って、よく手足を動かす息子は・・・

このように、いつの間にか腕が出ていたりしていた姿も見れなくなりました(笑)
初めて見たときは、大笑いしてしまったんだけど。
ちなみに、息子1か月検診で
体重2788→3500
身長48→52センチになりましたヾ(@^▽^@)ノ
2週間の検診では、体重の伸びがイマイチと言われていたけれど3キロ越えしてくれて嬉しいかぎり。
吐き戻しは毎日相わからずありますが、少し回数は減りました。
息子なりの成長を感じれました。
今、悩んでるのが便秘(T_T)
もともと、便秘がちだった息子
ここ最近2日に1回となり、泣きながら気張ったりしてるがなかなか出なくてかわいそう。
しかも、溜め込んでするのでう◯ちの量がかなりすごい

オムツの余白がないし、はみ出て服や足について処理も大変。
何か良い方法はないのかなと思案中。
私に似たのかしら。
だいたい飲む間隔も3時間おきの8回だけど、ミルク缶は6~7回って書いてるのも気になったり。
いろいろ悩みもありますが、時々ニコってする顔や見つめてくれる顔などに癒されてます。

