どーも、こんばんは

昼過ぎから夕方近くに雷が鳴ってちょっとビビったチョンマダムです。

夕立のようで、止んでよかったです(‐^▽^‐)

先月、花フェスタ記念公園というところにバラを見に行ってきました。

岐阜の可児(かにと読みます)の場所にあり、可児市は森蘭丸生誕の地でもあるとか( ´艸`)

森蘭丸って、信長の小姓として仕えてたんですよね。

よく美形だったと聞くし音譜

なので森蘭丸と聞くと、織田信長と●●関係だったとかって聞いたことがあり
ラブラブ!BL的な妄想ムフㇷを一人しながらしながら、


オットンに「森蘭丸ってさ~、織田信長と●●の関係だったとかって聞くよね」と話してみたら


オ「なにそれ( ̄_ ̄ i)? 知らない。」とあっさり言われてしまった。

ま、いいんです。

はいっ

で、すみません

話がだいぶそれましたが


$チョンマダムのブログ-バラ

出かけるのが午後からになってしまい、着いたのが15時半過ぎということで広い館内を急いでまわることに。

世界中のいろんなバラが植えてありきれいでした。


$チョンマダムのブログ-バラ1


$チョンマダムのブログ-バラ2

バラの香りもして癒されました。



夫婦で、好みがわかれ

オットンは典型的な真っ赤なバラが好みみたいでした
$チョンマダムのブログ-赤いバラ


私は、薄い色の淡い感じのこのバラが好きでした。
$チョンマダムのブログ-白いバラ


閉園時間もあり、慌ただしく回ってしまいあせるお土産やバラのジェラートとか食べたいなと思っていたのも後回しとオットンに言われて結局店が戻ってきたころにはしまってたので(笑)
次は、年間パスポートも購入したので反省をいかし午前中から行けるようにリベンジしたいと思います。

また、みんなも岐阜に来ることがあれば花フェスタに来てみてくださいね。

ペタしてね