おはよーございますひよこ

暑くて、だらだらしています。

8月の中旬に訪れた奈良の思い出について書いておきます。

知り合いの方が、奈良で写真の個展を開くということで、観光も兼ねて行ってきました。

$チョンマダムのブログ-奈良市立写真美術館

オーストラリア・中国・アメリカ?などのHOLIDAYをテーマにモノクロでの何気ない日常が垣間見れる作品が展示されており
あったかい雰囲気などが伝わる作品でした。

個展主の方とも少しお話が出来、作品についての思い出など教えてもらいましたOK

個展を見終わったあとは、場所もすぐ近くだったので
奈良と言えば大仏さま・鹿さんということで東大寺に行ってきました。

チョンマダムのブログ-鹿さん
予想以上に、鹿が大きくてびっくりしてしまったり・・

鹿せんべい売り場や鹿せんべい持っている人にむらがってるのを見て・・・・。恥ずかしい話ビビってしまいました。

行く前は、鹿せんべいあげてドキドキたわむれるぞーと思っていたのに・・・。
買うことすら出来なかったわ。

面白かったのが、すごい興奮している子供がいて
雄ジカの角をみて「すげー、かっこいい」って言ってるのがかわいいかったです。



チョンマダムのブログ-大仏
やっぱり、大仏様は大きくて素敵でした。

やってみたかったけど、穴くぐりは、人がたくさんいたのと(笑)、ぬけられなかったら恥ずかしいのでしませんでした。



帰りに、暑かったので涼みたいなということでゆっくり座れる甘味所によって
美味しいかき氷を食べて帰りました。美味しかったです。
$チョンマダムのブログ-カキ氷

ペタしてね