マサキさんは正式には今日の26日が100日だけど。
一緒にやってしまおうと。
朝から頑張った!
お食い始めの料理の準備に、クォンさんに初のサプライズをしかけるために!
これから食べ物に困らないように健康で居ますようにと、心をこめて作った。
見た目はよくないけど。。
ケーキ
鯛の塩釜
はまぐりの吸い物
煮物
赤飯
梅干。
ケーキはマクロビで作ったよ。
クリームは豆腐でつくりました!
スポンジもバナナとかオーガニックの植物性シロップアガベをつかって!
クリームたっぷりにこれでもかって!くらいの仕上がり。
が!!!!
食べるとクドくない!!
そんでクリームたっぷりだから口当たりがゴージャス!!
まろやか濃厚!!
そして!!!罪悪感がない!!
クリームたっぷりのケーキが苦手だったけどこれはハマリます!
まさきさんにもペロッてしてもらったww
これから大きくなって食べれるようになったら、こうゆうケーキをおやつにすることを確信。
鯛の塩釜も見た目ゴージャスで簡単。
魚は売り場の人に全てやってもらったのでww
アメリカはほとんどのアパートに大きなガスオーブンがあるから焼くのも余裕~
普通に焼くとパッさパサの鯛の身も食べやすくしっとりで美味しく食べた~
赤飯や煮物や吸い物もあっさりでおいしかったし、久しぶりのTHE和食な感じで
私も久々コロナビールを1本いただいてしまった~
お祝い事なので。
肝心のお食い始めでしたが、
ネットで調べると、親戚とか呼んだ中の年長者が食べさせるようで、
クォンさんがエッヘンな感じでうれしそうにしてくれた。
食べるのにも順番があるようで、最初は順番どおりにやってたけど途中わけわからなくなってもうた。。
マサキさんは不思議そうな顔して、いろんな物を唇に付けてあげると、もぐもぐ味だけでも感じてなんともいえない表情だった。
本当は100日だし、韓国でもチマチョゴリを着せて写真を撮るようで、着せてあげたかったけどネットで中古が見つからず。。。
家にあるドレスのようなもの着せた。。
いや。。
我が子よ。。かわいいぞい。
でもなんでこんなにもドレスが似合わないか。。
おもわず吹き出してしまったよwww
写真はあまりに、、見た目が悪すぎるため、、無しww
