10年以上前の話です。


念願の一戸建てに引っ越し

楽しい生活が始まった。


その頃長男は中学校入学、次男は小4

だんだん難しい年齢になってきた。

私は学校や子ども会では役員をやったりと

面倒なことも多くストレスが増えていた。


それにご近所付き合いが苦手だった私。

ご近所さんはご高齢の方が多かったのは

逆によかったかもしれない。


でも、隣りと斜め前の家の奥様には

すっごくストレスを感じてしまった。


1人は会えば延々と思い出話をされて

なかなか切り上げるのが難しかった。


もう1人は、ある宗教の方で

私に度々それを勧めてくるのが嫌だった。


私は話しかけられるのが面倒になって

楽しみの庭いじりもゆっくりできず

ササッと済ませて家に入るようになった。


せっかく一戸建てに引っ越したのに

近所の目を気にする生活に

なんとなく違和感や窮屈さを感じていた。



ここまで読んでくれてありがとう。

続きはまた明日。