働いていた頃、同居していた娘より早く家を出なくてはいけなかった。
勤務場所が市内の時は7時半、市外へ異動後は5時45分には出発だったので、朝ごはんは運転しながらおにぎり食べたりパン食べたり。
小さな水筒に☕️入れて持っていく毎日だった。

体に染みついたその早起きのせいで、今も4時台に目が覚めたりする。

そして今、ゆっくりとコーヒーを入れ、トーストや卵でテレビを見ながら朝食。毎日が週末の休みみたい。このゆったり感、嬉しすぎて涙が出そう。

子供のためにあれこれやらなくてもいい、ストレスも溜めない、あー、天国。

出しっぱなしの化粧品や脱ぎっぱなしの服、食べたままの食器、たとえ自分の子供でも小さな子供じゃないのに、とやっぱりイラっとするじゃないですか。それが無い。
ゆっくりと少しずつ、自分がこれまで目をつぶって後回しにしてきた事を、ひとつずつやり始めました。
今朝はベランダの水掃除。
今日は午後から車の半年点検とオイル交換。
明日の夜は元同僚と3人で飲み会。

唯一の心配は、お金。
つつましく生きていく。
でもマンションローン、あるんだよね。これさえなければもっと幸せ。でも賃貸にも家賃あるし、死んだら保険でローンは無くなるし、考えすぎてもしょうがないじゃん。