スーパー戦隊45周年記念作品『機界戦隊ゼンカイジャー』

数年前にちょっと視聴した印象としては良くも悪くも新時代のスーパー戦隊という感じでした。所々惹かれる部分(秘密戦隊なゼンカイザーや海賊戦隊っぽいツーカイザー、バトルジャパンっぽいステイシーザーの存在等)はあるし、しっかり見てみようかなぁ…と迷い中。


そして、過去のスーパー戦隊達の力を再現できるという歯車型のセンタイギアというものの存在。


表(ヒーローサイド)には戦隊の姿が描かれ、裏(機界サイド)には戦隊のエンブレムが描かれています。これは欲しくなるでしょ!

このセンタイギアが某玩具リサイクル店で箱に山のように入っていて投げ売り状態で、しかもかなりリーズナブルなお値段だったので、状態の良い物を物色。バトルフィーバーJ〜チェンジマンまでど真ん中世代としては、昭和スーパー戦隊全部と、平成スーパー戦隊(嫁さん一押しのデカレンジャー、自分が久しぶりにハマったゴーカイジャー、最近ハマったルパンレンジャー、パトレンジャー)、そしてセンタイギアを使用する本人たち…ゼンカイザーとツーカイザー、お買い上げ〜💸


また、とんでもないモノに手をつけてしまいました😅絶対他の戦隊のも欲しくなるし、これを使用する武器が欲しくなる。そしてアバタロウギアと呼ばれるものの存在を知る事に…ドツボにハマっていく💦


続く…。