皆さん、こんばんは爆笑



先日の衝撃的な転倒から3日真顔





曲がってしまったエンジンガードを

何とかしましょう真顔





ヴェルシスくんのエンジンガードですけど、


明治時代の政治家のヒゲみたいに見えて

なんだか可愛いんですよねデレデレ



そう思ったら、

やっぱりキチンと整えたいハサミチョキン!




ま、ちょうど天気も悪いことだし、



ほろ酔いだし‪(笑)‬



ま、

メガネレンチ🔧一本で何とかなるでしょウインク



と、軽い気持ちで始めたのですが‪(笑)‬

ずいぶん内側に入ってしまっているなぁ…



とりあえず左側のボルトを緩めてみます。





カチャカチャカチャカチャ…


…あっ⁉︎



滝汗あせるあせる



…少し戻してあせるあせる



結局、最後はチカラ💪ワザやで!


フンッ!ムキードンッ



ええ感じに

なったんとちゃいますか?



ま、

後は割れてしまったカウルをどうするか?


やなウインク



ま、コレはコレで

いいアクセントかも知れないウインク


…単に手が入らない場所

ってだけなんですけどねチーン



前にも言いましたけど、


アドベンチャーバイクで

キレイな状態ていることの是非、というか


悪路を走ってナンボって感じで、

少々のキズや破損は"勲章"ですよデレデレ



…まぁキレイに越したことはないですがあせるあせる