以前Readingのスピードについて①で書いた速く読めない理由、その中で一番強調しておきたいことは?

そう聞かれたら真っ先にこの"左から右"だって答えます。

もちろん他の2つも重要だし、それ以外のファクターで遅くなっている可能性も十分に考えられるのですが、自身の経験を振り返るとこれが一番時間がかかった反面、克服してからは(少なくともTOEFLレベルでは)最大の武器になったと感じているからです。

では、そもそも左から右ってどういう事なのか?という点に関しては例文見ながら解説していきます。

I read the book which I bought at the store yesterday. However, …

日本語に訳すなら

『私は昨日その店で買った本を読みました。』

といったところでしょうか?

この時の目の動きですが、左から右に流し読みした後、which節の内容を確認してから the book を、最後に read 見てから次の文の冒頭の However に行きませんでしたか?

この通りでなくとも一度でも視線が左に動いたならば要注意です。

実際のテストの長文問題であれば文が二行にわたっている事なんて当たり前で、その時は左右に加えて上下にも視線がぶれますからね。

対してこれを

I read the book (本を読んだ)

which I bought (その本を買った)

at the store yesterday (昨日その店で) 

However, … (しかし、…)

という文章のまんまの流れで理解していればどうでしょう?

視線の動きは左から右へ、文章が2行になってもそのまま一段上に戻らずに理解出来ていきます。

これは非常に重要でして、現状ではTOEICもTOEFLもReadingと Listeningの配点はおんなじです。

そして、ご存じのとおりListening は一度読まれたら繰り返されません。

つまり、常に左から右の流れで正確に理解する癖をつけておかないとListeningで得点をとる妨げにもなり得るんですよね。

Reading では戻れてもListening では戻れない、そして英語の本来の語順は左から右。

それなら左から右に理解したほうが絶対いいですって。

私は です 太郎。

それは です 本。

なんて語順で日本語を理解しようとしている外人がいたら

『この文ならともかく、実際には"私"と"です"の間に色々と単語が入るんだし、述語を探してそれから説明(=修飾語)を読んだら時間かかるよ』

って言いたくなりません?

つまりはそういう事です。

実際のトレーニングです。

まず方法としては

I read the book / which I bought / at the store yesterday. / However, … 

と意味の区切れでスラッシュをひきます。

そしたらその一区切りをかたまりで頭にいれるような意識で読んでみてください。

この時に『私は本を読んだ』と日本語には訳さず、本を読んでいる情景が浮かぶようなイメージで意味をつかんでいきます。

a dog

という単語を見た時に、"犬"という日本語を介さなくても



が出てくるのと同じ感じですね。

そしたらそのかたまりを紙で隠します。

I read the book which I bought at the store yesterday. 

そしたら次のかたまりでも同じことを繰り返して、また紙で隠す

I read the book/ which I bought at the store yesterday.   

どうでしょう?

この時点で『私が昨日その店で買った本を読んだ』という情景が想像できているでしょうか?

この読み方が苦にならないようであればもう既にその読み方が染みついているということでしょうし、そうでないのであれば無意識に視線を左にずらして前の部分を確認する癖がついているということですからね。

後者だった方は是非このトレーニングを苦にならなくなるまで実践してください。

ちなみに教材ですが、最初は既に読んだことがあって単語や内容を把握しているものがよいでしょう。

高価な教材を買わなくたってその辺にあるもので十分トレーニングはできますからね。

もちろん普段の問題演習なんかの時は紙で隠す必要はないですけど、左からかたまりで理解して右に読み進めていく、という事を強く意識してほしいです。

最初は時間がかかりますけど、語学の習得は一朝一夕ではできません。根気強く進めてみてください。

To TOEFL test takers, 4th edition of the official guide will be available in next May.
If you want to reserve it, check the following link!

Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition (Official Guide to the Toefl Ibt)