アイドル市場は右肩上がり!(アイドル徒然~) | 世之介@仙台東口周辺

アイドル市場は右肩上がり!(アイドル徒然~)

昨日のブログ

プロ野球1400億円市場より

アイドル1550億円市場の方が上って書きまして

まぁ

実は

私も衝撃を受けたから載せたんですけどね。(笑)

 

市場規模というのは

その分野が日本の経済において

どのあたりにいるかという指標になります。

 

アイドルに抜かれたのは

プロ野球が落ちたからというのもあります。

 

ただ

その落ちたプロ野球を

この2~3年でぶち抜いたアイドル市場の伸び率の凄さです。

毎年20%くらいかなぁ。

 

数年前まで

私がラジオで言っていたのが

「目標1000億円のアイドル市場!」でしたからね。

 

安定のジャニーズと

伸びしろありwwwのAKB48グループがあってこその一言でしたが

そのジャニーズの翳りをものともせず

坂道グループが猛進!

 

この1550億円という数字

昨年デビューの欅坂46がまだ算入されていない2015年度なんですよ。

2016年度はどうなるのか!?

というところです。

 

そんな右肩上がりのアイドル市場を

どう活用するか。

ここがポイントひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

今年メジャーデビューしたNGT48がひとつの形かな。

地元密着で、噂では新潟のシェアが通常の3倍以上らしい。

瀬戸内をベースにしたSTU48もスタートしました。

この後、どこに姉妹グループが出来るのか。

AKB48グループは拡散路線

 

坂道シリーズは乃木坂46が3期生を

けやき坂46(ひらがなけやき)が追加メンバー募集!

かつ

ひらがなが全国ツアーやるとか言ってるし。

 

そういえば

47都道府県に一人ずつメンバーがいるTeam 8

県によって扱いが違うのが面白い。

番組もらってる子もいれば

営業キャンペーンやってる子もいるし

チェッカーフラッグ振ってる子いたなぁ。

 

個としてはそれほど売れてなくても

〇〇〇〇(AKB48)はそれなりの動員力ありますからね。

SKE48の地域振興課みたいに

各メンバーの地元イベントに協力して参加するパターンもあるし。

 

活用するすべはいくらでも。

アイディア次第。

ギャラ次第www

 

そんなわけで

今ならまだ「けやき坂46」は先物買いになるかな。

オルタナティブセンターの長濱ねるがいるから

ちょっとお値段張るかも。

 

NGT48は支配人が今村さんだから

新潟がらみならいろいろと工夫してくれそう。

 

STU48は指原が劇場支配人なので

電波関係は強くなりそうだな。

 

4846グループのみならず

様々なアイドル達が活躍しています。

ご利用は計画的にグラサン

 

さて、選挙運動しなきゃ!クラッカークラッカークラッカー

SKE48 Team KII 江籠裕奈

に皆さまのご支援を!