世の中は3連休
私はと言うと5連休
羨ましいでしょー
2/8から休んでいましたよ。
こりゃ、捕獲し放題ってもんでしょーって事もなく。
いつもと同じく、金曜午後はTPさんと世界のあっちゃんが捕獲に励んでくれました。
私はと言うと…某所でブーブー文句言って…寝てました
お二人は午後になって、世界のあっちゃんがまた見付けてきた新しい場所で捕獲。
聞いていると餌やりが非協力的な感じがして、こっちがイライラ
よく有る話ですが、餌を出さないでと頼んでおいたのに、たんまり置いてある。
餌を片付けてくれと頼むと ”まだ捕まらないのか” と言ったそうで
私自身が現場に行っていないので、状況がよく分からないのだけど。
屋根が猫のウンコだらけだとか何とか。
猫が上から降りて来ないとか。
屋根の上が猫のウンコだらけ
それでも2匹捕獲。
最初の話では6匹って事でした。
でも、もっと居るって…
これまたよく有る話で、餌やりは ”それはウチの猫じゃない” と仰ると。
いやいや、アナタが置き餌をしていてそこに猫が集まっているのだから、アナタが原因で増えた猫だと思いますよ。
その後、夕方に例の畑で狙っているけど、なかなか捕まらなかった麦わらちゃんを捕獲してきてくれました。
この麦わらちゃん、この前、餌やりが ”居なくなった。ずっと見ていない。” と言ったそう。
いやいや、前回、居たから。
逃げて捕まらなかったんだよ。
結局、餌だけやる人たちって猫を把握できていないんです。
この畑、私が知っているだけで、まだ雉白も居るし、前回初めて見た茶トラのでっかいも居る。
(餌やり曰く、このは自分は関係ないって。)
お二人、また最初の現場に戻ってもくれて追加を狙う。
5連休の割に働き悪い私は、22時過ぎから活動開始。
継続中の某所では手術済しか現れず。
その隣接する此方も継続中の所へ行くと…見た事のないのが現れて割とすんなり捕獲。
このコが捕まったのが22時半過ぎ。
ここから、ウロウロしたもののちょっとこれは朝までは無理かなぁ…と一旦帰宅する事に。
1時半前くらいだったかなぁ…家のガレージに停めようとして、んんん
うちの猫、脱走してる
って、んな訳ないよね
見た事もない真っ黒の尾長(ここまでは家の猫達と同じ)がすたこらさっさとウチの前を歩いている。
そう言えば、最近、家の猫が勝手口から外に向かって呼び掛けるように鳴いていたと母が言っていた。
我が家、餌やりは全くしていない上に、近所で猫を見る事が年に数える程。
その数える程っていうのが、いつも春先の盛りの時期。
過去にうちの敷地内でTNRしたのはほぼ全頭、春先。
そして全て
此処で会ったが親の仇…じゃないけど、ちょうど良い。
この猫なら捕獲器も見た事ないだろうから簡単だろうと思いきや…
ここから延々と2時間の攻防
お腹が空いていないのか、捕獲器に入らない。
捕獲器外の餌なら食べるものの、捕獲器中ほどまでも進まない。
ダッシュで逃げてしまえば、追わないけれど、逃げても行かず。
マタタビを使ったら使ったで、大興奮して疲れたのか…お隣さんの車の下でまったり
途中、TPさんが助っ人に行こうか?と連絡をくれたのですが、住宅地で深夜2~3時。
エンジン音だけでなく、ドアの開閉音だって迷惑になる。
なので、助っ人は遠慮して、それぞれにそれぞれの場所で頑張る事に。
結局、3時半過ぎ。
突如として黒猫くん、こんなおばはんと付き合ってらんねーよ!と思ったのか、移動。
家々の間に消えていきました。
ねぇ…仮眠したかった私の2時間を返して
TPさんも明け方まだ暗い中を最初の現場にて5台捕獲器セットして、追加捕獲。
私も5時過ぎから再度、別の場所にてトライで結局、トータル5匹
3匹。
コンベニア
この時期のは怪我しているのが多くて嫌になります。
縫合にはならなかったけど、洗浄してコンベニアになりました。
家の猫がこんなだったら、卒倒しちゃうわ。
で、なのにコンベニアになった黒猫と黒白は何でかと言いますと。
2匹ともアレルギーらしく、皮膚の舐め壊しが酷いのなんの。
舐め過ぎて、皮膚が変色している箇所もあったりで。
舐め壊しで中が見えるんじゃないかって箇所も。
恐らく、食物アレルギーではないか、激安フードを与えているのではないかと聞かれまして、世界のあっちゃんに聞いてもらいました。
3.5㎏で800円の某ホムセンのキャットフードとの事。
3.5㎏で800円
どうやってそれ作るの…
高い餌が良い!とは限らないですし、同じ激安フードを食べていても平気な猫の方が多いとは思います。
でもね、でもね…頭数が多いから消費量が多くて、お金を出せないと言うのなら、まずは頭数増やさないようにしましょうよって。
前述の怪我もそうだけど、自分が飼っている猫がもし、こんなだったら…
フードを良くしたら、治まるかもとなったら…
フード、変更しますよね?
きちんと管理出来ないのに、何で餌だけ与えるかねぇ…ホント。