アメブロのメンテ(障害?)でブログがUP出来ずでした。
(多分、障害だったのは1日くらいかと…他者の所為にしちゃうダメな私ゲラゲラ

3/11のTNRですが、この日も世界のあっちゃん(チーム)が頑張りまして…
♂が2匹、♀が6匹(内1匹初期堕胎)。

 

  

♂ 爪負傷         ♀              ♂

    

♀ 妊娠初期         ♀              ♀

 

♀              ♀

 

TPさんが以前からTNRしていた場所で、新たに流れて来た♂3匹。

 

    
♂              ♂               ♂

プラス、ベテランスーパーボラさんから1匹♀をお預かりし(此方も初期堕胎)計12匹

で、オマエは何をやっていたんだよって…例の如く、猫迎えに行ったり、送ったり…
すみません、働き悪くて…と言うより、そんなに沢山、載せられないから笑い泣き
頑張れば16匹(16台)は一般的なトマホークなら載せられますけどね。
でもやっぱり、荷物ではないですからねぇ…そこ、命ある物ですし。

今回、世界のあっちゃんが関わっている場所、今のところ堕胎は初めて。
他の地域より、ちょっと遅めのようで助かりました。
でも、まだ居るそうで、土曜の朝、私の出発ギリギリまでサビちゃんを狙ったそうですが現れずとの事。
また、産まれてしまうのでしょうか…ぐすん

堕胎が初期で2頭だけだったのは良かったのですが、TPさんが捕まえて来た重量級♂猫たち。

2頭が首やら耳の下に負傷救急車

世界のあっちゃんのところの1匹も前足の爪負傷病院

この時期、♀を巡っての喧嘩が普段より多いのか、やたらと怪我の猫が居るような気がします。
3頭揃って5㎏超え笑い泣き
皆さん、コンベニア注射必須予防接種予防接種予防接種

 

黒白くんは5㎏ジャストでもBCS2との診断で…輸液200mlもゲラゲラ
有難い事に、病院の募金箱から援助して頂けました。
某病院の募金に協力して下さった方々にお礼申し上げます。

でもね、5㎏超えているって事は餌はそれなりに貰っているという事ですよね。
雉虎君達、5.55㎏だの5.65㎏だのですよ。
餌は与えられても、去勢もしない、怪我していても平気…それってどうなのでしょう?
 

 

怪我の写真を数枚。
飼い猫がこうだったら、皆さん血相変えて病院へ連れて行きますよね。
そう思うと、本当に野良猫の生活は過酷です。