12月は子猫1匹の保護と21匹のTNRが出来ましたニコ
ま、保護と言っても私達は捕獲したくらで、譲渡は世界のあっちゃん笑い泣き
たまたま、以前からお知り合いが黒子猫を希望されていたという事で、このフワフワ毛玉くんがTPさんによって捕獲。

あっと言う間にお家猫にラブ

ラッキーなコとはこういうものなのでしょうね。
 



 

黒猫2021/12/4 7匹さん

  

♀                     ♂

 

   

♀                      ♀

 

   

♂                      ♀

 

  

♀

 

猫2021/12/11 8匹さん

  

♂                     ♀

    

♀                       ♂

  

♀                     ♂

 

    

♀                       ♂

 

オッドアイ猫2021/12/18 3匹さん

 

     

♂                        ♂                      ♀

 

三毛猫2021/12/31 3匹さん

    

♀                    ♀                     ♂

 


大晦日に手術を行ってくれる協力病院に感謝ですニコ
(頭おかしいんじゃね?って思っちゃダメですよゲラゲラ
また、12月も怪我や風邪でコンベニア注射が必要な猫たちが複数…餌やりでもない全く関係のない方々、以前、猫を譲渡した里親さんからのご寄付のお蔭で、出来る限りの医療を施せます。
本当に有難うございます。

ちょっと重い話。
冒頭の黒いモフモフ君は運良くお家猫になれました。
12/11の8匹さんの中に黒猫が複数。
家族です。
その中の黒長毛くん、きっと冒頭のモフモフ君の一代前の兄弟猫。
12/11にTNRしましたが、翌月の1/17、轢死体で見つかりました。
かなり酷い状態だったとの事です。
この亡くなった長毛君、餌やりの一人は抱っこ出来ると言っていたそう。
余力があれば…保護出来ていれば…この長毛君も弟のように幸せを掴めたのかも。

残念ですがTNRでは猫の命は守れません。
外に居る限り、命の危険が付き纏います。
全ての猫を保護する事は無理なのは重々、承知です。
でも、もし、余裕があれば、外の猫を1匹でもお家に迎えて頂ければ…
そして、無闇に野良猫を慣らさないで下さい。
この亡くなった長毛君たちの場所こそが、虐待に遭った子猫達の場所です。
虐待に交通事故…外に居なければ、ほぼ遭わなくて済む事ですね。