ついに始まりました2021年度チョキ
毎年4月を年度初めとしていまして…えぇ、今は7月ももう終わるねゲラゲラ
何とか8月までには時代にではなく、自分に追い付こうと思っています。
(これを書き始めた時は8月までにはと思っていましたが、下書きで放置していた今、9月に目標を変えました…)

なので、早めに…

黒猫2021/4/17 2匹さん
   

♂                     ♂

 

黒猫2021/4/25 2匹さん

  

♂(昨年から依頼の別地域のコ) ♀(手術済)

黒猫2021/4/30 3匹さん
  

♀                    ♀

 

♀

4月は以上、7匹の猫のTNRを行う事が出来ました。
スタートが4/17って遅いんじゃないのーニヤ
他人様からご支援頂いているのに、ヤル気あんのかよームキーッ
と思われるかもしれません…すみません。
記憶もあやふやなのですが、確か、私もタマプリさん(以下、面倒なのでTPさん)も捕獲には出ていました。
単に捕まらなかったり…もう、私達の知る限り、猫、ほぼ居なかったんですよ。

私達、日中は仕事が有ります。
私に至っては、都内勤務につき市内の事は殆ど知らない、耳にしない。
積極的に相談に乗ります!って訳でもないです。
相談されれば、出来る範囲でのお話は致しますが…。
まぁ、猫が居ないならそれで良いしなぁ…と思いながら、以前から気になっていた地域を思い出しました。

もう、全く付き合いはないのですが、以前、私が”疥癬工場”と呼んでいた疥癬でボロボロの猫が多数いた工場。
その猫達に餌遣りしていた守衛Sさん。
彼は工場だけでなく、隣の市で自宅周り、自宅から工場へ出勤する途中の数か所とあちこちで餌遣りだけを行っているというぼけー
その自宅周りや出勤途中の場所でも私達、TNRや保護をやっていました。
その中で、まだ一回も行った事がない地域があったんですよねぇ…。
口頭で聞いていても、イマイチ場所がはっきりしないっていう事もあって後回しにしていました。
今回、4/30の朝方に何となく気が向いて、そのイマイチはっきりしない場所に行って、愕然としました。

   どこを見ても猫だらけー!
車で走るとですね、あちらこちらに猫が歩いている。
車を停めると”何かくれるの?”って感じで寄ってくる猫も多数。

この写真よく見ると3匹写っているんですよ。(この時、本当は4匹居た。)
まるでサファリパークかよっていうくらいわらわらわらわらと猫が出てくる。
(サファリパーク行った事ないけどね)
人慣れしているのも居るけど、耳カット有る猫は居ない。
慌ててその時積んでいた捕獲機分の3頭、♀と確認出来た猫のみを捕獲しました。
産ませてはならないっ!と♀を選んで捕獲したのに…時すでに遅し。
3頭中2頭が既に産後一か月との診断えーん
って事は育っていれば、この後、子猫達が出てくる…
因みに残り1頭は妊娠こそしていないものの、子宮内膜症でした。
こんな事なら、もっと早く、ここに来るべきだった。
くっそーーー守衛Sめーーーーもっと分かるように場所説明しろよーーーー(責任転嫁)。
は冗談にしても、私達には何の責任も無いよね。
餌遣りもしていない、棄ててもいない。
こんなに野良猫がわらわら居て、一体、この地域はどうなってるの??

って事で、4月末からこの場所にほぼかかりっきりでもうすぐ7月も終わります。
ほぼここの猫達で、7/28現在、TNRと保護で既に64頭の猫に関わっていますアセアセ
これ、4/17からの数ですよ。
実質、捕獲作業に当たっているのはおばちゃん二人笑い泣き
お手伝いしてくれる世界のおっちゃん…じゃない世界のあっちゃんや保護預かり担当のモカさん。
そして、保護場所ねーよーーー!って私達の為に子猫を預かってくれる方々はいらっしゃいます。
でも捕獲はほぼ二人。
結構、限界です…
それでも私達に出来るのはそれくらいな訳で…まぁ、やるしかないなと。

遅くなりましたが4月の収支報告です札束

4月と言えばお利息がつく月ラブ
マイナスだったら利息もつかないっ!
皆さまのお陰で3円の利息がつきましたーグッ
これ、数年前までは1円、2円でした。
ちょっとずつ、ちょっとずつでも残高が増えているお陰です。
ご寄付のお陰で12月に亡くなったオレガノ氏にも十分な医療をかけられました。
心より感謝致しますニコ