毎度、同じ事を言いますが…2か月も前の事、覚えておりません
↑
と書いたのはいつだったか…
えぇ、今日は8/31何となく、夏休みの終わり(今年は違うらしいけど)。
そうね…3ヶ月も前の事になりますね…
2か月前の事も覚えていないのに、3か月前の事なんて思い出せるかーーー
って事で、書きかけのブログは都合よく成仏してもらいます
と言えど、ちゃんとやる事はやってる証明…と言うか、後々、いつ何処でどの猫の手術をしたのかを後で振り返る事があるので、記録として残しておかないと…。
日にちと猫だけちょろちょろとUP致します。
所謂…ダイジェスト版ですよダイジェスト版
(ちょっとカッコよく言ってみた)
第6回 5/30
雉白♂ 横隔膜ヘルニア 黒白♂ 暴れたから鼻血が出てます。
ラッキーな事に預かって頂けて家猫修行中
第7回 6/13
茶白♂黒白♂鯖白♂ 三毛♀
このコ達も有難い事にベテランボラさんが丸っと引き受けて下さいました。
黒白くんは既に譲渡済み
4匹子猫の母猫サビ♀ 茶白♂ 後肢怪我。
右後ろ脚の指は恐らく元々欠損。 左後ろ脚は出来る限りの治療を致しました。
第8回 7/4
三毛♀ 茶白♂ 茶トラ♂ 写真無しで茶白♂もう1匹
子猫達はまたまたベテランボラさんのお宅へ
茶白♀1 茶白♂2 茶白♂1は依頼者さんから尻尾に古い傷がと聞いていたのですが、
どこが古いねーーーんっていう傷で。
恐らくずっと傷んでいたのだと思います。
捕獲した際に私とタマプリさん…じゃないTPさんに血飛沫が飛ぶ始末。
断尾してもらいました。
雉♀は堕胎。 三毛♀
第9回 (7/18)
預かった雉白♂(写真無し)
前回と同じ現場の子猫2匹(茶トラと雉)、市内のボラさんが都内の団体さんへ搬送。
引き受けて下さいまして、有難うございます。
薄いグレーの雉♂ TPさんちに突如現れたコ。
第10回 (7/25)
前々回の現場のラスイチ、三毛ちゃん。
TPさんが夜中3時半にPICK UPに行き、市内の病院にて手術。
私はこの現場でチャドクガ被害に遭い、こんな目に…
皮膚科代は勿論、自腹ですよ(笑)
雉トラ♂ 雉トラ♂ (負傷と風邪)
コンベニア注射と傷洗浄してもらいました。
黒白♂ こちらも風邪が酷いのでコンベニア注射。
(重くて、コンベニア代に溜息…)
ムギワラ?でもオスだよね…という薄い雉トラ♂
久々にモカさん捕獲!
第12回 (8/8)
黒白♀
市内で地域猫活動を頑張っている方が執念で捕獲して下さいました
本当に有難うございます
周辺住民の方が皆さん、子猫が生まれて困っている、今年も増えるのか…と仰っていました。
子猫を預かって下さったボラさんも、母猫が捕まらない限り、保護の意味が半減すると嘆いていらっしゃいました。
Kさんのお陰です有難うございました
第13回 (8/15)
写真は載せませんが、(暗くてよく分からない写真だったので)三毛♀3匹。
此方はねぇ…語るとまた長くなるし、腹立たしいので割愛。
去年に引き続き、私の電話番号を勝手に、無許可で、やめてくれと言っているのに
”ここに☎したら安く猫の手術に連れて行ってくれる”
と広めている方がいらっしゃいましてね。
そこから依頼された、”可愛いから、餌だけやってる” という方の猫。
費用は出して下さいましたけどね…何か…もう二度と関わり合いたくないです。
そして、最後になりましたが、6月分の収支報告です。
ご寄付下さった方々のお陰で、費用を全く出さない方の猫の怪我の治療まで出来ました。
(断尾の茶白くんは依頼者が負担して下さいました)
また、子猫を預かって下さるボラさんに、僅かではありますが医療費の一部をお渡し出来ました。
心より、深く感謝致します。
機会を見て改めて、ご寄付について述べたいと思いますが…
ご寄付頂いた際はその都度、お礼のメールなりメッセージを送っております。
収支に不透明な事が無いよう、寄付を頂いた際はモカさんとお互いに伝えあっております。
また毎月、二人でチェックしております。
7月の現場に関しては、TPさんも依頼主さんに明細を作成し、渡しております。
7月分、8月分の収支報告は出来上がり次第UP致します。
いやぁ…まるで、小学生の時、8月31日に必死に絵日記を書いた(創作したとも言う…)気分
上記TNR以外にも、越谷までの搬送のみお引き受けしたり、脱走ちゃん捜索したり、相変わらずドタバタなんです。
仕事も(猫の事じゃないよ!)以前より忙しかったりで。
今後はなるべくタイムリーにとは思っております。
(思ってるだけ…守るとは言ってない…)
笑えるネタも幾つかありますので…それは小出しに。
この3ヶ月間に子猫たちを無事、譲渡に繋げたモカさん。
早朝や真夜中に捕獲や搬送頑張ったTPさん。
いつも子猫を引き受けてくれるベテランボラさん。
脱走ちゃんの捜索にやって来て下さったボラさん。
本当に有難うございましたー。