新年度第一回目は引き続き、隣の市の多頭崩壊?のお宅へ。
もう一か月以上も前の事なのでよく覚えていませーん笑い泣き


早朝に出向いて、周りで猫を探してみたけど見つからず。
そのうち、飼い主宅の方から、何やらドタンバタンアセアセと物音が…

そうこうしていると飼い主が、此方の方を見て手を挙げている。
出向くと、折り畳みキャリーの中に1匹のメスのみ。
飼い主曰く
もう一匹、捕まえて入れ物に入れたんだけどね。
暴れて、入れ物壊して逃げてっちゃったんだわ。

壊したんちゃうわ!元々壊れてただろー!

と言いたいのを我慢して、引き攣った笑顔で1匹…たった1匹を受け取り越谷へ笑い泣き
因みに捕獲機は使わなかったのか聞くと、”アレに入れようとしても片手で猫を持って、片手で扉を閉められないから、要らない。”って…
捕獲機はキャリーじゃないのよムキーッ



このコも片目が萎縮しちゃってるね・・・

 

このアメショチックな渦巻き柄のメス、昨年の夏、他の猫を捕獲中に私の目の前で交尾していたコでした。
でも、仔猫生まれないなぁ・・・と思っていたら、子宮内膜症の上、卵巣が妙な位置にあるとかで・・・
お蔭で妊娠しなかったと言えばそうなんだけど、もし、手術しないでいたら…ねぇぐすん
目だってさ、仔猫の時にきちんと診て貰えていれば、こんな事にならなかったのにね。

翌日、飼い主にお返し。
来週も来るから、猫が出入り自由となっている穴を塞いで欲しい、その日だけでも閉じ込めておいて欲しいとお願いする。
はい、はいと返事はしているものの、何か無理っぽいなぁ…と。
そして、翌週。

前日、母の通院送迎理由に(ホントですから!)有休取得。
時間が出来たので捕獲機を持って行くと、飼い主さんから

それ、要らないですわ。
それ見ると、皆逃げるし、違う猫が入るから。

とお断りされたんですよねーぼけー
じゃ、一体どういう風に捕まえてくれているのかと。
もし、チャンスがあるなら今でも良いや…とトライしてみたものの全く捕まらず。
と言うか猫の姿が無いタラー
諦めて帰宅したのですが、その後、タマプリさん じゃない、TPさんまでもが現場に行ってくれたのです笑い泣き

 

TPさん、飼い主宅を一体、どんな風にチェックしたのでしょう…
きっとジロジロ、ウロウロ覗き込んだのでしょう笑い泣き
飼い主が出て来たと!!
部屋に閉じ込めておいてとTPさんも話してくれたそうですが、その気はない様子タラー
室内に閉じ込めもせず、捕獲機も無し。
折り畳みケージとあの壊れたキャリーで一体、何匹捕まえられるのかと。
そんなの期待できませんからね、自分で捕まえるよと早朝に出向いたものの…
相変わらず猫達は…


他人様の工務店の中にタラー
 

それでもめげずに捕獲機を設置するのですが、皆、私を見て逃走アセアセ
唯一、ちょっと興味を持ってくれているのが此方。

 

何やらちょっぴりゴージャスタイプな白黒♂

このコは一度、捕獲機に入りかけた事があるのですが、誤作動で失敗ぐすん
その後は興味あるものの入らない。
いつも、この手前の水の流れない側溝を通路に移動。
ならばとこの側溝に一番小さい捕獲機を設置したら…入るのだけど、ピッタリ過ぎて、扉に繋がるバネが引っ掛かり扉が閉まらないぼけー


こっそり、じーさま じゃない、飼い主宅を窓から覗いてみる…
(TPさんじゃなくて、自分が怪しいんだよな・・・)

 

居るやん!何故、捕まえん!?

手前のコは耳カット有りますけど、左に居る三毛。
耳カット有る?無い??
って言うか飼い主、捕獲してるの??
室内に乗り込む訳にはいかないので、周りに数台、設置しながら周囲をチェック。
 

    
この水の流れない側溝桝の中を猫が移動しているんですよ。
そりゃ、猫にとっては安全でちょうど良い通路ですよね。
で、思いついたキラキラ この中に捕獲機を設置すれば良いんじゃないのー!?
このフタ、実はとっても重いってご存知ですか皆さま?
この写真は明るい時に撮ったのですけどね、早朝、薄暗がりの中、これを一枚、一枚持ち上げて腹這いになって、中に捕獲機を仕掛ける怪しい中年女…
想像してみて下さい。
通報されます!

一応ね…事前に自治会長さんには話してみたの。
有難い事に ”男手が必要でしたら●●さん(副会長)に頼んでみますよ”と仰いました。
でもね、朝、まだ暗い中、ノーメークでボーっとした目付きの悪い中年女と一緒に側溝桝のフタをひたすら取り除く作業…頼めませんって。
副会長、熱出て寝込みますよ。

結局、この日は時間切れ。
飼い主宅に出向くと、”すんません、捕まりませんでしたわ。皆、警戒していて逃げるの。”
そりゃそうだ。
来週、また来るから、今度こそ必ず、閉じ込めておいてと念を押す。

という事で初年度は1回目がたった1匹。
2回目は成果無しでカウントしません。
実際ね…こんな風にカウントしないけど、捕獲に出ている事って多々あるんですぐすん
いつもいつも上手く行く訳じゃないんですよ。

あ…読み返すと、何だかちっとも面白くないなぁ…。
困ったなぁ…何か、笑いを取らないと…
って、そうだ目
上記でね、”副会長、熱出て寝込みますよ。”と書きましたがね。
これを変換させた時、私のバカPCはですね…
”猫診ますよ” と変換しやがりましたよムカムカ
診ませんからっ!!