先日のシマシマ君の件、本当に有難うございました笑い泣き
行方不明と分かってから発見されるまでの4日で2kg痩せましたぐすん
そして、見付かってその翌日までに…1.8kg 戻りました…ゲラゲラ
これを人はリバウンドと言うのですね… リバウンドにも値しないくらい僅かな期間…


気を取り直して、TNRですよTNRチョキ
預かりも保護も出来ない私がやれる事と言ったら、これしか有りませんからね。

12/20(金)は母の通院送迎ダブルヘッダーって事で有休取得。

午前中、母を病院に送りその足で相談者さん宅へ捕獲機を運びました。
その時の会話。

私:捕まえたい猫は3匹から2匹になったんですよね?
相談者:ヨノさんからメールを貰った後、また戻ってきて3匹なんです爆笑
私:猫の色柄は?
相談者:一匹はうちの〇〇ちゃんとそっくりでゴンちゃんと言って…
心の声by私:うちの〇〇ちゃんを知らないよっぼけーゴンちゃんって、別に名前は要らんよっタラー
相談者:もう一匹は間抜けな顔をしているから、マヌちゃんって呼んでいますラブ
私:あの…間抜けな顔ではなく、色柄を・・・ぼけー
相談者:あ、白黒です白黒爆  笑 もう一匹はお向かいさんがシロちゃんって呼んでいます。
     多分、女の子だと思いますニコニコ
私:シロちゃんですね?白いんですよね??

何で色柄を聞いたのかと言いますと、頼んでいるより私がやった方が早いのではないかと思ったから。
また、耳カット有りの猫を捕まえられても困るっていう事もあります。
ただ、この相談者さん宅周り、細い急勾配の道ばかりで路駐もままならないアセアセ
ずっと空いたままのガレージがあるお宅があるので、相談者さんにあそこに停めさせてもらえるようお願いして頂ければ、私が夜中にやりますけど…と一応、お話。
それで、この時は一台だけお渡しし、母を病院へ迎えに行き帰宅。
午後は母に頼まれた物の買い出しと今度は整形外科へ送迎。
整形外科の駐車場で夜に備えて暫し仮眠zzz
えぇ、もう何処でも眠れますから私ゲラゲラ

整形外科から戻って、捕獲の準備をして自宅から最も近い場所へ。
はい、案の定、私の車が来ただけで逃げて行く猫達…ってアナタ達は手術済だから逃げなくても良いよぼけー
新しく増えていた猫を探すと…あれ?この前は無かったのに鈴付きの首輪をしている。
飼い猫には手出ししたくないので、場所を変えようとしていたら午前中の相談者さんから”シロちゃんを捕まえました!!”との連絡が入ったのでピックアップに。

捕獲機に入っていたのは…
 


シ、シロちゃんですか??

 

こ、これは…あのぉ…えっとぉ…雉白であって…一般的に…これを…シロちゃんと…アセアセ
それにどう見てもこの顔の幅からして、♂ですよ。

(結果、しっかり♂でしたよ)
もし、私、ここで相談者さん不在のまま捕獲していたら、このコ、シロちゃんだと思わないから捕まえないかもしれませんよ…タラー
こういう事があるので、皆様、猫の事を紹介する時は名前は不要ですから、色柄・特徴をしっかり伝えて下さいませ。

白くないシロちゃんを預かり、もう一台捕獲機をお貸しし帰宅。
職場周りの猫の世話へ行き、帰宅後また真夜中近くに捕獲へ。
昼間と同じ場所で待機するも、寒すぎるのか猫出て来ないショック

漸く出て来ても手術済達。
では仮眠を取って、明け方前に別の場所へ行く事に。
アラームを3:45に設定して眠りについたのが1時半過ぎだったかなぁ。
寒くて3時前に目覚めました笑い泣き
エンジン切っていると寒いので、早めに移動する事に車

新しい造成地の空いた場所に光る目 ざっと見て5匹が餌待ち中。

なんだけど…捕まらない茶トラ1匹、手術済みクリーム1匹、多分手術済白三毛1匹…と。
えっ??白三毛の後ろから走ってついてくる5か月か半年くらいの茶トラ2匹アセアセ

えーーー!?白三毛、春に堕胎したはずだから子猫連れている訳ないんだけどアセアセ
もしかして別の白三毛?
日の出前で暗いし、遠いし耳カットの有無は分からず。
何だかお腹ポッチャリにも見えるし…いや、手術終わって肥っただけかも。
だけど、何で子猫連れている?

捕獲機設置して離れて見張るも、だーれも捕獲機に近付かない。
唯一、近付くのが件の白三毛。
だけど、このコも途中までしか入らない。
やっぱ、手術済なんじゃない?
だったら、茶トラ子猫を先に捕まえれば…と思ったら、居ないじゃんタラー
こうなったら、手術していない茶トラ成猫♂か白三毛か…で粘って粘って、やっと捕まった白三毛は…手術済みドクロ



このコでした…(写真は5月)
タラー

5月の時より毛足が伸びて余計に耳カットが解り辛くなっていましたガーン
そして、このコを捕獲機から出していたら、ジャックラッセルテリアのお散歩の方に

”何をやっているんですか!?”と声を掛けられまして…
そりゃ、怪しいですよね。
まだ日が昇らない冬の寒い中、すっぴんでマフラーとニット帽でグルグルのババァが捕獲機持って、猫に話し掛けているんですからブー

で、まぁ、簡単に説明しましたところ、やはり猫が増えて困っていたそう。
だけど、猫が悪い訳ではないという事も重々承知との事で…。
私が見付けて、”アレは怪しい…話しても無駄だろう…”と思っていた猫増やしちゃっている男性ともお話する事があるそうで。
自治会でも話し合っているとの事。
ちょっと良い方向に進むかも…って事で、ジャックの飼い主さん!
ここ見ていたら、ご連絡下さいませ。
実はあの後、あの男性宅前でも捕獲トライしたのですが、雨が酷くなり諦めました。
今週末も予定していますので!

と好い加減、タイムアップ時計

7時半にボラ仲間Hさんと待ち合わせして、猫4頭の受け取りがあったので慌てて一度帰宅。
ゴミ出しして、Hさんとの待ち合わせ場所へ車
無事に受け取り、帰宅して、入浴して越谷へ…って…

えっ…は、はい…また、これですね…アセアセ

 

無駄に一晩、外で寒さに震えながら眠って猫運んで、病院で捕獲機運んでいただけです…くるくる
決して私、野外が好きな訳ではありません…
20時半過ぎにHさんからお預かりしていた猫達をお返し。
Hさん朝は早くから、夜は遅くにお呼び立てし、申し訳なかったです。
しかもHさんは私と違って…朝早くても…
ちゃんとお化粧していたラブ
私なんて、いつもムチャクチャな出で立ちなのに…えーん
譲渡会行けば、訳の分からん”何処にそんなの売ってるの!?”と言われる猫服で。
捕獲時はすっぴんで夏は短パンにサンダルだったり、冬は防寒しか考えていない格好だったり…。
そんなんだから、猫も逃げるのでは!? と気付いた今日この頃…
 

嗚呼、ホント、猫みたく顔に毛が生えていたら化粧しなくて済むのにねぇ…
と訳が分からなくなってきたので、今回はこれで。

あ、白くないシロちゃんは日曜朝にお返ししてきました。
残りは間抜けな顔のマヌちゃんと名無しのゴンちゃんだけ…のはず。
未だ特長はよく分からないけど…