やっと仕事も休み。
今週は長かったぜ・・
一昨日だったか社長に呼び出され正式に減棒通知の入った封筒を貰った。
何だかこの前聞いた時より更に減棒額が上乗せされてたし(゜д゜;)
生活、大丈夫か俺?
ま、気を取り直してやるしかないっしょ!!と云い聞かせてみる。
マインドコントロール。大事だよね・・。
そーそー、今日15日で反応強くでてしまう事務員の子が退職する。
俺の部署は今日休みだから昨日お別れをした。最終日も咳込み多かったなw
彼女25位だっけか?途中産休あったりだったけど彼是5年は居たのかな?
5年前の2006年は未だ俺自身もこの症状を今程悩んでは居なかったし周りの反応も
さほど無かった。てか彼女は全然反応して無かった。
なんか田舎の娘来たなぁって印象。可愛く言えばリロ&スティッチのリロ似。
よくからかってたな、、って何時からだ?咳き込まれ出したの?
あの当時は煙草吸ってたんだけど煙草吸うとフラッシュバックが起きてクスリが抜けて無いんだなぁと悩んでた頃。
煙草を止めてれば反応されて無かった気がするし時間が解決してくれるだろうと思ってた。
最後にクスリをやったのは何時だったか・・・?思い出せないorz
何回もこれで最後って思っては無くなると仕事帰りに売人にTELする自分が居たな。
偶に思う。クスリやったらこの緊張状態から抜け出せて普通に戻れるのにって。
今だと分かる。俺に薬物を教えてくれた彼女(事務の子じゃないよ)がよく言ってた事。
普通に戻る為にシャブを打つんだよ(イカツイ言い回しだな)
一般的なイメージってシャブ打つと気持いいとか何日も寝ないでアゲアゲな感じ?
よだれ垂らしてラリってるみたいな?イメージってあるでしょ?ってか俺のイメージはそうだった。
クスリ切れると発狂みたいな。
まぁ発狂まで逝くのは末路なのかな。やり始めは何日も寝ない、食べないOK!みたいのあったけど。慣れてくると全て普通。但し切れ目がダルイなと。
例えば幸福度をパーセントで表すとクスリのやり始めって勝手に多幸感が出てくれて通常を100%とすると150%位になってる感じ(自覚は余り無かったけど)
回数を追うごとに150%には程遠くなってくるのが分かる。てか気付いたら体から抜けてる時は通常100%の処50%とかになってて入れて人並みに戻れる、みたいな。
もっとも自分の場合、歴も比較的浅いのとお金が工面出来なかった所為でどれもこれも中途半端で終わってしまったのだが・・・
どうでも話に火がついちゃったな。ほんと俺の場合自業自得だ。誰も救えなかった。
救えると思う事自体おこがましい、つか厚かましいな。
そーそー事務の子、俺らの部署に挨拶する時、泣いちゃうんだものな。明日の予行で泣く練習だって言ってたけど。
俺と俺の上司には
「迷惑を沢山お掛けしましてすいませんでした泣」
あぁー迷惑掛けてたのは俺でしょう、確実にw
帰り際に
「最後に人助けだと思って俺の症状について聞かせて!」
とは聞けなかったよね。雰囲気的に。
咳き込みが激しい時とか正直もう辞めてくれって思う事は多かったのも事実なんだけど今日で終わり、そして涙ってなると何か複雑な心境だ。
しかしこのまま居たら居たでマイナス要素満載なので今の俺にはこれで良しなのだwごめんな