松子凝視(高1):脱・深海魚うお座を目指して東進衛星予備校に通っている。

絹代歩く(小5):2026中学受験を目指して四谷大塚に通っている。虚弱体質。

グラサン(中年):サラリーマン。英語が得意。

まと子ガーン(中年):このブログの書き手。ピアノが好き。

 

組分け後、GWを挟んで

第11回の算数は

場合の数



これは苦手にするととても厄介

絹代ちゃんには手強いだろうと

前々から思っていたので

組分け素点が出る日の午前中に

(4/29)

一緒に先取り学習しました




予習ナビが配信される前だったので

予シリの例題を

4年までに習った知識を使って

考える、考える、考える



(まと子のノートより)






GWはお出かけが多かったので

この後は1週間くらいあきました。




そして予習ナビの配信日

先生はどんな解き方をするのかな?

((o(´∀`)o))ワクワク




ナビを視聴した絹代ちゃん立ち上がる

積の法則でやると

簡単に答えが出るんだね!

目がハート目がハート目がハート





良かったキラキラ良かったキラキラ

作戦大成功

魂フェイク学力魂

にならずにいけたかな?





と、思うのはまだ早いですね。

まだまだ一人では完答できず。

(^_^;)

解けなかった問題の反復問題

(演習問題集より)



タクシー乗るなたかし

てか、バス、モノレール、船まで出てきた

ニコニコゲラゲラニコニコ

楽しくやってくれているだけでも

及第点ニコニコ



一応ツッコんでおくと

予シリによく出るのは

たかしじゃないけどね!(笑)

四谷くん、ルークくん、大塚さんよ☆



↓数学大嫌いの替歌↓

たかし

歩いていたのに突然チャリ乗り出すな♪





過去のブログにて

フェイク学力について書いています。

私が一番気をつけていることです。

未読の方は是非読んでほしいですニコニコ






小6秋の松子さん凝視

どんより苦しい当時の胸の内魂







 

 

  算数 場合の数-ならべ方-

  • 4年では樹形図などを使って規則正しく書き上げる学習であった。
  • 5年では場合の数を計算で求める学習になる。
  • 和の法則・責の法則を理解する。
  • 和の法則・責の法則をつかって、ならべ方を計算で求める。
  • よく理解できていないのに問題文の数字をただ足したりかけ算をしても正解にはたどり着かない。
  • 計算の式を立てにくいときは4年に戻り樹形図を使って考えてみて。
  • 場合の数という単元自体にやりにくさを感じる生徒が多い。
  • 慣れるまで時間がかかる子もいる。
  • 第11回はあまり難しい問題ではなく、基本的・標準的な問題をきちんと解ける回にして。
  • 第11回は道順の求め方を学習する回ではなく和の法則・責の法則を理解するのが目的である。
  • 今週、一番苦手にする子が多いのはぬり分けの問題であろう。(例題6)

 




 

 

 

 

 

  国語 随筆文(1)経験と感想

  •  第11、12回は新たな文種「随筆文」を扱う。
  • 随筆文なのか説明文なのか、随筆文なのか物語文なのか、曖昧なものがある。
  • 随筆文で大事なことは「事実・体験」と「感想・意見」の書かれている部分を区別すること。
  • 「書き手」が「読み手」に伝えたいことは何か?
  • 「事実」と「意見」を読み分ける。
  • 文学的随筆文→第11、12回
  • 論説的随筆文→第16、17回
  • 今回は物語と似た感じで読みやすい、親しみやすい随筆文を学習する。
  • 物語文のような場面分けをするが、「時」「場所」「登場人物」「出来事」に注目しすぎないように気をつけること。
  • 筆者の意見を丁寧に探していくのを重視して。
  • 筆者がどんな心情になったのかを注目するのが大事。

 

 

 

  理科 植物の成長

  •  第9回に続き植物を扱う。
  • 「植物の成長」になるので覚えることが多い。頑張って。
  • 肥料の種類、4種類あるが植物や園芸が好きじゃない子は覚えなくても良い。
  • 自家受粉(他家受粉もできる)、おさえなきゃならないのは「イネ」「アサガオ」「エンドウ」
  • 他家受粉:虫媒花、風媒花。
  • 花びらとがくの枚数は同じが原則。
  • 花びらとおしべの数。まずは例外の「アブラナ」と「イネ」を覚えよう。それ以外は「5」または「5の倍数」 

 

 

  社会 九州地方

  •  第11回からは地域別の学習に入る。
  • 政令指定都市も初出。
  • 九州は重要な山が多い。
  • 川と平野はセットでとらえて。
  • 九州の農業は学習しやすい。エリアで特色が完全にわかれるから。
  • 工業は北九州工業地域で学習してあるのでおさらいとなる。学習しやすい。
  • 新幹線、高速道路は週テストの問題には必ず出てくる。
  • 沖縄返還。年号も大事。
  • 九州地方からどんどん北上して学習していく。
  • 演習問題集を上手く活用して知識の整理整頓をしながら勉強してほしい。

 

 

 

 

 

5上11回学習内容

 

算数

  • 場合の数-ならべ方-

国語

  • 随筆文(1)/経験と感想①
  • 主語・述語・修飾語/和語③

理科

  • 植物の成長

社会

  • 九州地方

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました(#^^#)キラキラキラキラキラキラ