松子凝視(高1):脱・深海魚うお座を目指して東進衛星予備校に通っている。

絹代歩く(小5):2026中学受験を目指して四谷大塚に通っている。虚弱体質。

グラサン(中年):サラリーマン。英語が得意。

まと子ガーン(中年):このブログの書き手。ピアノが好き。

 

 

更新があいちゃってすみませんお願いアセアセ

ピアノの発表会が間近に迫っててちょっとテンパっています昇天

 

 

 

そういうときに限って第8回は

算数:転がり移動

ヤバいのがきた~~~魂魂魂

 

 

図形全般苦手な絹代ちゃん絶望

ぜっったいに躓くだろうから

予習シリーズといっしょにこちらの教材も使うことにしました。

 

下矢印

難関校受験専門塾 エルカミノの代表
である村上先生の教材です。
このシリーズの教材は小4下16回の
回転体でも大変お世話になりました。
 

下矢印

 

ノートに下敷きのような物を挟み
このすみっこの穴にえんぴつを入れます。
(オレンジ色の◯のところ)
 

下矢印

 

 こんな感じ。

テキストのやり方を真似ると予習シリーズの例題と同じのが簡単に描けちゃうよ二重丸

 

下矢印

 

図形が苦手な絹代ちゃんでもこの通り合格

基本問題は全部自力で解けました歩く

 

 

 

 

この教材、中古を高値で買わなきゃ

ならないのですがとてもオススメです。

歩くは喜んで一人で全部やりました。

私の出番は全くなかったですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ふ~~(^^)

なんとかなったか。

と思ったのも束の間。

 

 

大泣き大泣き大泣き

第8回の塾の帰り。

 

 

「難しくてわからなかったぐすん

「もう塾行きたくない~~大泣き大泣き大泣き

 

 

 

え?

 

 

 

第8回

理科:てこと輪軸

 

 

ガーンガーンガーンガーン叫び

理科はノーマークでしたゲロー

宿題が全くわからない魂魂魂

 

 

私はフォローしてあげる余裕がなかったので

松子さんにお願いしたんだけどこれが裏目に。

 

 

めっちゃ姉妹喧嘩炎炎炎

松子さん凝視

鬼スパルタ指導しておりました節分

 

 

 

式と計算書かずに正答したらガン詰め

「これはどうやって答えを出したの?節分

「暗算で答えがでるような問題じゃないよね?節分

(答え見ただろゴラァ節分)

 

 

「ねぇちゃん怖い~~大泣き

 

 

絹代ちゃん号泣泣

泣いても容赦なく詰める松子さん凝視

 

 

結局宿題が終わらぬまま

週テストに突入オエー

 

 

鉛筆鉛筆鉛筆

 

 

 

 

てこの右回り左回りも理解できない

絹代ちゃんおねだりのような子に

オススメグッだよ☆

 

 

 

 

 
絹代ちゃんもコレ見てなんとか理解して
てこと輪軸の基本的な問題は解けるようになりました(#^^#)
 
 
週テストは間に合わなかったケドアセアセ
(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  算数 多角形の回転・転がり移動

  • 難しく考えずに丁寧に理解して。
  • 回転したらどんな弧を描くのか?
  • 初めのうちはコンパスを使って丁寧に書いた方が良い。
  • 転がり移動は回転移動のくりかえしである。
  • 図形の動きをできるだけ正確に書く練習を。
  • イメージができないときは実際に動かしてみると良い。

 

 

  国語 説明文・論説文(3) 意味段落①

  • 説明文の意味段落分けは何故必要か?→文章を俯瞰する視点を手に入れるため。
  • (↑物語文の場合は場面分け。)
  • 俯瞰する視点は読解問題を解くうえで必要。
  • 文章全体を見わたさなきゃならない問題、答えが離れたところにある問題は文章が俯瞰できていないと答えが見つからない。
  • 言語は助動詞(第6、7回)と助詞(第8、9回)のこの4回が大変。
  • 「の」と「と」の区別。受験でボチボチ出るわりに苦手にしている子が多い。
  • 我が子が文法に苦労している場合は保護者が一緒に調べて手伝ってあげるか「先生に聞いておいで。」と質問に出して。質問をすることも含めて頑張って欲しい。

 

 

 

  理科 てこと輪軸

  • 問題をたくさん解いて身につける単元。
  • 出来るようになるためには訓練が必要。
  • 子の心は折れやすいのでお家の人が心的なフォローをしてあげて。
  • 4年下第18回の復習をして理解を深めると良い。
  • 棒の重さがある場合:重心に棒の重さを書き入れる。
  • 手を動かすことをいとわないで。
  • 「書けばできるようになるんだよ。」励ましてあげて。
 

 

 

 

 

  社会 日本と世界の結びつき

  • 貿易の単元、苦手にする子が多い。
  • 外国の国名が多数。カタカナの羅列となってしまいがち。77ページ(予シリ)を横に置いて確認して。
  • 円高円安。どうなるかを理解するよりも覚えることを優先すると悲惨なことになるから気をつけて。

 

予習シリーズ77ページ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

5上8回学習内容

算数

  • 多角形の回転・転がり移動

国語

  • 説明文・論説文(3)/意味段落①
  • 助詞①/同音異字・同音異義語

理科

  • てこと輪軸

社会

  • 日本と世界の結びつき

 最後まで読んでくださりありがとうございました(#^^#)キラキラキラキラキラキラ