Hello!


皆さまGWいかがお過ごしですか◡̈

わたしは衣替えをしながら
U-NEXTで色々と…



ながら観だと字幕が読みづらいので
邦画が増えますねˊᵕˋ⑅



--自己紹介--
30代2児(👧🏻👦🏻)の働くママ。
身長154cm小柄体型活かした
スタイリングを心がけています。

きれいめカジュアル好き
骨格診断ウェーブ
パーソナルカラーサマー

ファッション通販歴10年以上。
失敗はほとんどなくなりました。
特技は高見えするプチプラアイテムを見つけること、
お値段以上の着こなしに見せること。
高見えしないプチプラは要りません🙅‍♀️

--好きなお洋服屋さん--
UNIQLO,ZARA,楽天
#Newans,ur's,titivate,STYLE DELI,
FRAY I.D,GALLARDA GALANTE,VASIC,LE PHIL

コーディネート他ファッションのこと、
お買い物情報(楽天ヘビーユーザー)
ちょっとしたマニア的コスメ記事など
日々綴っています。

どうぞお気軽に◡̈





Shopping.

4/29に発売された

UNIQLO and Mame Kurogouchi

通称マメクロ。

体にフィットして
肌なじみの良いお洋服も好きですが

なんと言っても
わたしが溺愛するのはマメクロのインナー。

ユニクロオリジナルの
シームレスインナーも優秀ですが

ラインの美しさや
見た目のしゃれ感は
マメクロが群を抜いて素敵なんです…!

今回も楽しみにしていました。



【買ったもの】


今回は、かなり堅実に

3点に絞りました!




カラーは全て新色の30 NATURAL

ブラ、ブラキャミは

XSサイズ



ショーツは過去、XSだと小さめだったので

Sサイズを選んでいます。



今回のマメクロ

yonnie的注目ポイントは3つ



①新色 NATURAL登場


肌色や好みによっては

このライトベージュカラーの登場は

かなり嬉しい!



今まであったベージュと比べると



かなり明るく、淡くなりましたね。



わたしの場合は



やはり新作のNATURALが馴染みが良くて


特にデコルテなどは手よりも肌色が明るいので

よりしっくりくる感じ!


当然、色の段差が少ない方が

服を着た時もきれいだと思うので


以前のベージュが少し暗いなと感じていた方は

新色ナチュラルをぜひチェックです。


旧ベージュのようなかっこいい印象は

損なわれますけどね^_^






②ブラの脇高の変化


これは、オンラインの画像をよーく見て

薄々気付いていたのですが…

実際に、新(ナチュラル)旧(ブラウン)

徹底比較してみました!




新作の方が



ブラの脇の部分が、少し幅広!


※同じサイズを比べています


新作の方が、1cmほど広めでした。


マメクロのインナーは

ノースリーブの脇から見えにくい

脇部分の細さも

気に入っていたポイントなのですが


ここが少し高くなることで

見え方が気になる服も出てきそうです。


個人的には今回

唯一の残念ポイントですね^_^


その分、きっとホールド感など
付け心地は良くなっているのかと。


③ブラスリップの発売なし

このシリーズで
個人的に大ヒットしているのが
 
ブラスリップ。

いわゆるカップ付きのペチワンピースで、

ブラ+キャミ+ペチコートの
三位一体
便利で快適すぎて…!

これこれ。過去記事でも絶賛。
ワンピースやスカートスタイルに
仕込むだけで
ウエスト周りが嵩張らないし

下半身のラインも一枚挟むだけで
ぐっときれいに見えるので
マメクロに限らず
大人の女性に着用をおすすめします。




響きにくい裾の処理や



高級感のあるゴールド金具


この辺りは健在でした!!







ブラスリップは
旧作の在庫があるうちに
ぜひ見てみてください!

こちらのブラック/Sサイズも
届いているのでまた後日に〜◡̈


コーディネートは以上です◡̈





5/1はワンダフルデー
ポイントアップ!
イベントバナー

 


楽天おすすめ




 楽天ヘビーユーザーのおすすめ

楽天ROOMに載せています


 

★STYLE DELI

プレゼントキャンペーン中★



おすすめアイテム


注目アイテム

気になるけどサイズ感が難しいな

と思っていたリネンワンピースに🩱

Psize(小柄向けサイズ)が!!!


チョコレートとダークリネンが

気になる…既に色欠けしてる悲しい



年中ヘビロテの

ヴィンテージサテンスカート

新色素敵なんです…

他で出会えない上質なとろみ!




ツヤとカバー力と透明感
大人肌にパーフェクトな美容液ファンデ


レポはこちら


フォロワーさん19,000人になりました!
インスタもよろしくお願いします◡̈



Instagram → @yonnieins
PARTE→ yonnie



ご覧くださりありがとうございます!
いいねや読者登録嬉しいです😊


ひとつ前のブログはこちら



★yonnie★