今日は完全休養日。 唯一の息抜きである 映画館へ。!!

 

 ーーーーー

 

 今日のよもやま話は、歳を重ねると何故涙もろくなるのか???? というお話。(笑)

 

 ・・・今日観てきた映画は、数十年ぶりに見る王道ラブコメ。(笑) 

 『Anyone but  you (邦題・恋するプリテンダー)』です。

 

 この映画を選択した理由は2つ。!!

 1つ目は、主演のシドニー・スウィーニー(Sydney Sweeney.)が どタイプドキドキドキドキで、過去の出演作でも「演技力の高い女優だなぁ~~」 と思っていたから。 そして2つ目は今日の上映時間が私のスケジュール的にベストだったから(笑) です。

 

 いつものように、、、

 

 

 キャラメル味のポップコーンとコーラを携え、ゆったりといつもの席に。!!

 

 この何も考えずに心身ともに解放されるひと時が、おじさんの最高の癒しタイムになっているんだよね。グッグッグッ

~~~~~~~

 

 ・・まぁ~~映画のパンフレットにもうたってあるように、ラブコメの王道中の王道。を想像していて、「まぁ、まぁ笑えて楽しめるんだろうな。」と考えていた。そして、まさにそのとおりの展開だったが、終盤にきて楽しいシーンでもなぜがジワっと涙が出てきてしまい自分でも・・・・っていうか自分が一番驚いた~~~びっくりびっくりびっくり笑い泣き

 

 「ん???」 と思ったが、ちょっと考えたらその理由がスグに思い出されて、ちょっとノスタルジックな気分に。!!

 

 10代後半から20代前半にかけて、その頃から映画好きだった私は、当時 “ラブコメの女王” と言われていた メグ・ライアンにどハマりしていた。

 コケティッシュで可愛らしい役を演じたら右に出るものはいないと思っていた。!!

 

 どうやら無意識のうちに、その当時のこと、、、、まさに青春時代のいろんなことを思い出してしまって自然と涙が出てきたようだ。アセアセアセアセアセアセ

 

 今回のシドニー・スウィーニーもちょっとタイプは違うけど、いい演技を見せてくれていたように思う。

 王道中の王道なので、開始約3分で、だいたいのストーリーは読めたけどキョロキョロキョロキョロキョロキョロウインク 最後まで楽しませてもらいました。!!

ーーーーーー

 

・・・ところで、私だけではなく同年代の友人からも 「最近、涙もろくなってしまって・・・」 という言葉をよく聞くようになってきた。

 そこで、「歳を重ねると本当に涙もろくなるのか???」 調べてみた。爆  笑

 

 すると、、「年を重ねると涙もろくなる理由は、『脳のブレーキが緩みやすくなっているから』なのだそうです。
自分の気持ちの変化を抑制する力が脳のブレーキ。これは前頭葉の働きによるものです。その能力のピークは20代前半で、その後に加齢と共に衰えて行くのだそうです。」 とでてきた。

 ちなみにコレは チコ ちゃんのお答えだそうです。(笑)

 

 ちゃんと医学的な裏付けがあるんですね。 ちょっと安心したよ。チョキチョキ

 

 さっ、しっかりと休養できたので明日からまた、頑張っていきましょう~~~。

 

 本日の本島中部地方。北東の風 3~4m。くもり/雨。

最高気温 25°C。

 

 ちなみに歳を重ねると、体の構造的に涙の流れが悪くなり、目から出る量が増える。という医学的見解もあるようです。

 どうやら私の場合は 両方の理由が重なってきてるのかな。???

 最近特に涙もろくていけね~~ぜ。笑い泣き笑い泣きグラサングラサングラサンえーん