今日は積水ハウスに打ち合わせでお邪魔させて頂きました!


yonkaを見つけてご連絡くださった、ハウジングプランナーの末久さん。


めちゃめちゃ感じの良い方で、仕事出来る感がビシビシ伝わってきました!!


今回、ひとまずご挨拶という形でお伺いさせて頂きましたが、これから積水ハウスとyonkaでコラボさせていただくにあたり、どんな内容で行なっていったら良いか、日程はいつにするかなど含めてすり合わせをこれから行なっていく形となりました。





打ち合わせの様子ですが、私じゃなくて末久さん映してほしかったー。w


今妊婦だから(言い訳ww)色々と最悪だしだめでしょ。


次は末久さんの素敵な笑顔、パシャパシャ撮ってきます!



実は、今回打ち合わせでお伺いさせていただいた展示場は3年前くらい、まだ今の中古物件を購入する前に素敵なマイホームに憧れて主人と一緒に見にいったところでした!

改めて展示場入ったけど、ほぼ3年前と内装は変わってなかったものの、3年経ってるのに3年前と同じくらい胸ときめきました!


やっぱり積水ハウスいいな〜!って。




だってこんな家、誰だって憧れるでしょ。。


でも、すごい!さすがだな!って思ったのが、自分の家ですら3年くらいしたら見た目やインテリアに飽きてきませんか??


でも3年経っても全く古く感じさせない感じ。



家具とかインテリアとかじゃなく、床の色とか壁とか外壁とか含めて、全てが落ち着く空間で、それでいておしゃれで新しい感じ。


3年経ってもこれを感じさせてくれる家ってすごくないですか??

単純に。






こんなキッチンだったらさ。


料理苦手な私でも毎日とりあえずオシャンなエプロンきてキッチン立つよ?w w



なんとかのソテー!

とか言ってカッコつけて毎日料理するよ??w



やっぱり家の要素で重要な部分って、女の人にとってキッチンって方も多いんじゃないかな。

(料理する、しない問わずw w)



でもさ、こんな素敵な空間のキッチンだったら文句なしですよね。



正直、キッチンに立ちやすい空間だったり、家事のしやすい空間・同線って絶対にあると思う。


改めて積水ハウスで家買いたくなったなー。

いいないいなー!!!





ということで。。


インスタグラムでも募集しますが、この空間×子供服で何が出来るか!

こんなイベントしてほしい!

などあればご意見お待ちしております♩



ご意見はyonkaインスタグラム内のDMまでいただけると嬉しいです!


是非、皆様からのアイデアお待ちしております!