今日はアラフィフのわたしの今の状況をお伝えしようと思います。

見かけは細身ですし、

身長164㎝で体重も50Kg以上は20年以上切ったことがありませんでした。

 

 

 

そう、ありませんでした・・・

が今の状況。

実は今年になって50Kgオーバーになりました。

 

 

 

実に30年ぶり!!!えーんえーん

 

 

 

体重が増えたので、

今まで以上に食べてるかと言うとそうでもありません。

今までと食欲は大して変わりないのです。

でも太りました。

 

 

 

実は、体の変化は今年に入って著しく変化したのです。

 

①汗をよ〜くかくようになった

②整理不順 (生理が1年に一度くらいになった)

③体重50Kgオーバー

④イライラが酷い(昔から良く怒るが更に悪化)

⑤眠りが浅い

 

他にも肩こりや喉のつかえなども挙げられます。

 

 

 

ホットフラッシュのような状況が毎日毎日続いていて、

自分ではどうしようもなく、

もう限界だと観念し今回数年ぶりに婦人科を受診を決意しました。

 

 

 

 

 

 

婦人科の先生はとっても優しい先生でした。

メンタルもやられていて、体もしんどい状況で、

やっとの思いで病院に来てるのに先生が冷たいと本当に落ち込みますよね。

今回の先生はとっても優しい先生で本当に良かったです。

 

 

 

婦人科では受診とともに血液検査も行いました。

検査の内容は、

・ホルモン(女性)

・甲状腺

・膠原病

の3つです。

 

 

 

 

 

 

更年期を迎えた女性は、

自分のホルモンの数値を一度確認した方が良いと

先生にも推奨され行うことになりました。

自覚症状からすると、立派な更年期。

血液検査の結果を数日後に聞きに行きましたが、

やっぱり更年期でしたえーん

女性ホルモンの数値が緩やかに下がっているとのこと。

 

・甲状腺

・膠原病

は問題無いとのこと。

良かったですおねがい

 

 

 

この女性ホルモンは50歳位から著しく下がって行きます。

女性の体はこの状況にあたふたしてしまい、

いろいろな症状が怒るのが簡単な説明。

わたしもそんな年になったか・・・

 

 

 

まだまだ体力もあり、

 

『自分は大丈夫!』

 

と思っていても、体は正直です。

 

 

 

今回のことでわかったことがあります。

 

無理は禁物!

 

 

 

今までこん無理をしていたとしみじみ思うのです。

 

無理して、仕事を頑張っていた過去。

無理して、スマホをずっと見た挙句にスマホを手放せなくなった過去。

無理して、パソコンにかじりついていた過去。

 

 

 

こうこんな自分からさよならです!!

 

 

 

 

 

 

これからはもっともっと自分の体や自分の心を労ってあげよう。

更年期を迎えて、優しい婦人科の先生とお話をしていて思ったことです。

今回の更年期で自分の体や心の声を聞いて

優しい気持ちになれました!

 

 

 

だから更年期は怖くない。

 

 

自分の体の声に耳を傾け、

体に優しい生活を送ることがとってもとっても豊かな時間を過ごすことなんだと。

 

 

 

体重増えたっていいよね。

でも、やっぱり50Kgは切りたいなニヤリ

これだけは頑張ろう!

 

 

 

《人気記事》メモ 2024年は中年女性が大活躍する?!
メモ 自分の気持ちに一番敏感な月星座のアスペクトを見ていきましょう!〜Vol.3
メモ 風水でお勧めの観葉植物をご紹介します!
メモ 2024年は時代の変化を感じていますか?
王冠1 12の星座にはシンボルカラーがあります♡

 

王冠1  7月1日解禁! 右 公式ホームページはこちら
メモ  個別鑑定・各種講座など開催中! 右 ご提供中のサービス一覧
テレビ 手相無料鑑定の🎁付 8種の占術情報をお届け 右公式LINE
手紙 風水・運気アップ方法を伝授 右メルマガ登録
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎!  facebook Facebook / Instagram Instagram
クリップ 鑑定や講座についてについて 右 お問い合わせフォーム