最近の楽しみ…
特にこれ…はないんだけど
ショボーンショボーン

夜に主人と一緒に
ネトフリやアマプラなんかで
ドラマや映画を見ること…

ジャンルは色々
アニメの時もあるし
映画の日もあるし
連ドラを一気見のときもある

最近いいなぁ
と思ったのは…

『ラーゲリーより愛を込めて』
感動しました

ハマって楽しみにしてたのは
『君と世界が終わる日に』
好きでずっとオンエアの時から見てた


そして
今更ながらですが
『未来への10カウント』
を見出した…

1人の男の人生で一番輝いていたのは
一時期
それはボクシング選手時代
夢を見て
目標を持っていた

しかし
ボクシングを断念しないといけない
身体理由が襲う
その後も
彼の人生は不運続き

生きる希望を失った…

その彼が
ひょんなことから
母校のボクシング部コーチになり
また
目標を持ち
大切なものを見つける

ザッとそんな感じの物語
まだ全話見てませんので…
この辺りで。

何が言いたいか…

それを見て
共感することが多々あった

私も
夢や目標を持って
大切だった大好きな仕事を失った
できてたことも
できなくなり
したいこととできることは
イコールではなくなった

何を目標にすれば?
何を夢見ればいいの?
と思うようになった

今でもそんな風に思うことも多々ある

自分の体も現実も
受け入れることなんて
できないことも
もうわかってる…
ショボーンショボーン
わかってるはずなんです

でも
やっぱり
大切なものを失って…
目標がなくなって…

生きる希望がなくなったのは
事実…
大袈裟かもしれないけど
それだけ
インストラクターという仕事は
私には天職だったと思ってる

今は
ほぼ人とコミュニケーションを
とることはなくなった
関わりを持つことがない

持とうとしてないのかもしれないけど
色々聞かれるのも
月並みの言葉をかけられるのも
嫌だと思える…
嫌なやつだ、私…
ごめんなさい

人生何度でもやり直せる!
そんな風に思いたい

この不自由な足でも
大切にしたいことを見つけたい
とも思う

私の存在が大切だ‼︎
と思もえる場所を見つけたい

今は
そんなところもないし
大切だと思えるものもないし
望んでもそんな環境もない



何気なく見てるドラマや映画から
色んなことを考えさせられる