4回目のピザーラデー

今回もHちゃんと行く為、Hちゃんママに駅まで送ってもらった

以前、友達がキッザニアに向かう途中『ZIP』にインタビューされたことがあり、娘めっちゃ羨ましがってた

この日は豊洲駅から出たら『スッキリ』のカメラがいたらしいが、娘声かけてもらえず


Dー40番台
娘たち第1希望のソーセージ工房へ
ソーセージ工房に到着する前にピザーラは受付終了
はんこ屋も受付終了


ソーセージ工房
1回やったきりだった
その時もHちゃんとやったな


レンタカー
娘がずーっとやりがっている充電できる車はHちゃんに
Hちゃん2回目のような気がするが、今回充電はしなかったらしい


スポーツクラブ(キックボクシング)予約→6:00集合
集合まで2分しかなかったが、ソーセージ&ミートボールを食べる為に予約にしてもらった

スポーツクラブ(キックボクシング)
新しくなったからやってもらった
2人してテレてあまりやらない
娘はパンチよりキックをずっとやりたかったらしい



ビューティーサロン(メイク)
娘たちの第2希望
友達と一緒だと楽しそう


料理スタジオ予約→7:50集合
空き時間が約30分
できる仕事が見付からず、やっと見付けた眼科は1人だけしか入れない


困った時の証券会社の前にZVさんが立ってる

無人だったから終わったらすぐ料理スタジオに行くことで就職できた

証券会社
いつものミルクハウスへ
娘たち2人だけだった為20分位で終わってしまった


料理スタジオ
娘がHちゃんとやりたいからリーダーを拒否したらリーダーがいなかった

メニューが新しくなった『キャンディオムロール』
薄焼き卵を巻く時に穴が空いてしまった

8:20に料理スタジオが終わり、オムロールで遅い夕飯

8:30で新聞社とトラベルセンターに空きがあってビックリ

新聞社
また夢変わってるし

ピザーラデーの4時間で7個できた
第3希望の救急救命士まではできなかったが


今年のお土産
お皿がなくなってる


次は誕生月の来月
やる予定のお仕事がいっぱいで全部できるか


時計職人はどうしよう…