『AIのむきだし』
第1話「人工知能って何ナッシー?」
明日も楽しみ
第2話 亮太が女子高生AIに夢中になってしまいバディ解散の危機!?
『LAST COP THE MOVIE』
初日舞台挨拶また取れませんでした
こんな遅い順番では無理かなと思っていたら、繋がった時には2階席が数席空いている状態で、席を選択→埋まってしまうを2回繰り返し、エラーになって動かずです
こちらのイベントは当選の話聞かないけど、どうなっているのでしょうか
映画『ラストコップ THE MOVIE』に出演の窪田正孝さんに、撮影中のエピソードからプライベートまで語っていただきました!
‘15年から始まった『ラストコップ』がついに映画化ですね。撮影現場の雰囲気はいかがでしたか?
予期せぬアドリブだらけで、相変わらず愉快な現場でした。台本通り演じ終わっても、“何かやってくれるだろう”と、監督がカットをかけないんです。その後はみんな好き放題やるので、収集がつかなくなるんですけど(笑)。ジェットコースターのようなストーリー展開ですが、撮影もジェットコースターみたいでおもしろかったです。
ラストコップといえば、京極・亮太コンビのアクションが見どころのひとつですよね。
映画でもアクションシーン満載です。ワイヤーに吊られながらウルトラマンのポーズをし、そのまま3回転してほしい、と言われるなどもうムチャクチャ。ラストコップだから許されるんでしょうね(笑)。
唐沢さんの演技、アクションは毎回学ぶことだらけです。“自分が唐沢さんと同じ年齢になったときに、同じ様に出来るのかな”と思うほど。本人自ら「和製トム・クルーズだ!」とおっしゃっています(笑)。
アクション、ギャグのほかにラブもあるそうですが、佐々木希さん演じる結衣と亮太の関係はどうなるのでしょうか!?
連続ドラマの最終回で未遂に終わった、亮太と結衣ちゃんのキスシーンが再来します!二人がいい雰囲気になっている後ろで、結衣ちゃんのお父さんである京極さんがじーっと見ているのですが、その目が最高におもしろいんです!あの唐沢さんの表情は、ぜひスクリーンで見てほしい(笑)!
窪田さんが高校生の頃夢中になっていたことを教えてください。
高校ではダンス部に所属し、ヒップホップダンスに夢中になっていました。高1の終わりから今の仕事をはじめたので、レッスンを受けながらダンスの練習に明け暮れていましたね。
原付バイクを買うために、ガソリンスタンドでアルバイトもしました。今でもバイクや車の運転が好きで、よくドライブに行きます。いい気分転換になるんです。誰にも邪魔されない時間。邪魔するのは信号だけ、みたいな(笑)。
映画のなかでも、幻の名車と呼ばれる「トヨタ2000GT」で京極さんとドライブするシーンがありますね!
あの車、唐沢さんの私物なんですよ!プロデューサーたちが車をどうするか話しているときに、唐沢さんが「俺の車でよければ出すよ」と仰って。それも映画の見どころのひとつです。実際に唐沢さんが運転する助手席に乗せてもらい、ウハウハでした!ただ、冬の海岸ドライブはめちゃくちゃ寒かったです(苦笑)。
窪田さんも幻の名車を運転させてもらったんですか?
まさか! しません! 弁償できる額じゃありませんから!(汗)でも唐沢さんとは撮影中ずっと車の話をしていて、休みの日には二人でドライブにも行きました。ドライブがメインなので、ラーメンを食べて帰ってくるだけでしたけど、楽しい時間でした。
今後、刑事以外に演じてみたい役や職業はありますか?
時代劇など、歴史上の人物を演じてみたいです。職業だと獣医かな。医者役は以前からやってみたいと思っているのですが、「獣医か!」「人じゃないのか!」と突っ込んでもらえたら嬉しいですね(笑)。
窪田さんの獣医役、楽しみにしていますね!
最後に、高校生のみんなへメッセージをお願いします!
やりたいこと、好きなことがある人は、それをとことんやってください。反抗してしまう時期だと思うけれど、周りの意見に耳を傾けることも大切。僕も母の勧めでこの世界に入りましたが、すっかりハマってしまい、今につながっていますから。
あと、京極と亮太のようなバディではないですが、信頼できる仲間は1人でいいからいたほうがいいと思います。僕にも小学生の頃から一緒に野球をやっていた、何でも話せる友人がいます。大人になってからも付き合える仲間は大事です!
『獄の棘♯6』
第1話「人工知能って何ナッシー?」
明日も楽しみ

第2話 亮太が女子高生AIに夢中になってしまいバディ解散の危機!?
『LAST COP THE MOVIE』
初日舞台挨拶また取れませんでした


こちらのイベントは当選の話聞かないけど、どうなっているのでしょうか

映画『ラストコップ THE MOVIE』に出演の窪田正孝さんに、撮影中のエピソードからプライベートまで語っていただきました!
‘15年から始まった『ラストコップ』がついに映画化ですね。撮影現場の雰囲気はいかがでしたか?
予期せぬアドリブだらけで、相変わらず愉快な現場でした。台本通り演じ終わっても、“何かやってくれるだろう”と、監督がカットをかけないんです。その後はみんな好き放題やるので、収集がつかなくなるんですけど(笑)。ジェットコースターのようなストーリー展開ですが、撮影もジェットコースターみたいでおもしろかったです。
ラストコップといえば、京極・亮太コンビのアクションが見どころのひとつですよね。
映画でもアクションシーン満載です。ワイヤーに吊られながらウルトラマンのポーズをし、そのまま3回転してほしい、と言われるなどもうムチャクチャ。ラストコップだから許されるんでしょうね(笑)。
唐沢さんの演技、アクションは毎回学ぶことだらけです。“自分が唐沢さんと同じ年齢になったときに、同じ様に出来るのかな”と思うほど。本人自ら「和製トム・クルーズだ!」とおっしゃっています(笑)。
アクション、ギャグのほかにラブもあるそうですが、佐々木希さん演じる結衣と亮太の関係はどうなるのでしょうか!?
連続ドラマの最終回で未遂に終わった、亮太と結衣ちゃんのキスシーンが再来します!二人がいい雰囲気になっている後ろで、結衣ちゃんのお父さんである京極さんがじーっと見ているのですが、その目が最高におもしろいんです!あの唐沢さんの表情は、ぜひスクリーンで見てほしい(笑)!
窪田さんが高校生の頃夢中になっていたことを教えてください。
高校ではダンス部に所属し、ヒップホップダンスに夢中になっていました。高1の終わりから今の仕事をはじめたので、レッスンを受けながらダンスの練習に明け暮れていましたね。
原付バイクを買うために、ガソリンスタンドでアルバイトもしました。今でもバイクや車の運転が好きで、よくドライブに行きます。いい気分転換になるんです。誰にも邪魔されない時間。邪魔するのは信号だけ、みたいな(笑)。
映画のなかでも、幻の名車と呼ばれる「トヨタ2000GT」で京極さんとドライブするシーンがありますね!
あの車、唐沢さんの私物なんですよ!プロデューサーたちが車をどうするか話しているときに、唐沢さんが「俺の車でよければ出すよ」と仰って。それも映画の見どころのひとつです。実際に唐沢さんが運転する助手席に乗せてもらい、ウハウハでした!ただ、冬の海岸ドライブはめちゃくちゃ寒かったです(苦笑)。
窪田さんも幻の名車を運転させてもらったんですか?
まさか! しません! 弁償できる額じゃありませんから!(汗)でも唐沢さんとは撮影中ずっと車の話をしていて、休みの日には二人でドライブにも行きました。ドライブがメインなので、ラーメンを食べて帰ってくるだけでしたけど、楽しい時間でした。
今後、刑事以外に演じてみたい役や職業はありますか?
時代劇など、歴史上の人物を演じてみたいです。職業だと獣医かな。医者役は以前からやってみたいと思っているのですが、「獣医か!」「人じゃないのか!」と突っ込んでもらえたら嬉しいですね(笑)。
窪田さんの獣医役、楽しみにしていますね!
最後に、高校生のみんなへメッセージをお願いします!
やりたいこと、好きなことがある人は、それをとことんやってください。反抗してしまう時期だと思うけれど、周りの意見に耳を傾けることも大切。僕も母の勧めでこの世界に入りましたが、すっかりハマってしまい、今につながっていますから。
あと、京極と亮太のようなバディではないですが、信頼できる仲間は1人でいいからいたほうがいいと思います。僕にも小学生の頃から一緒に野球をやっていた、何でも話せる友人がいます。大人になってからも付き合える仲間は大事です!
『獄の棘♯6』