今日は、江戸崎カントリー倶楽部に行ってきましたゴルフ



東コースB(黒)

OUT △- - △□△△□△  45(18)

IN   □△□△△□△△○   46(15)


TOTAL 91(33)でした。INはパーなし。


<反省>
3パット2回、OB1回、木の真後ろ2回パンチ!
軌道は相変わらず、インサイドインパンチ!
(練習で治ったと思って期待していたのにしょぼん
アプローチも怖くて、ガツンとオバーばっかパンチ!


アドバイスされましたクラッカー

その距離のクラブ持って、その方向に向いているので、

自信を持って、スイング中余計な考え直しをしないで打つ。

軌道は、腕を考えないで、突っ込まず肩のラインを振る。

(スイマセン、自分だけのわかる表現でべーっだ!




ネタでにひひ

キャディーさんへ

ボランティアでないので、あなたの散歩にお金をあげたくありません。
ドロボーではないので、私のキャディーバックに人のSWを入れないでください。
1回なら盗られた人は許してくれるけど、4回も5回も盗むと許してくれません。
1W気に入っているので、まだ人にあげたくないので、人のキャディーバックに入れないでください。
透視能力がないので、人のヘッドカバーを付けられたら、人のキャディーバックにあると探せません。
同伴者は、マジシャンでないので、黄色から白に打ったボールの色を変えられません。
林に入って見つからないからと、100Y手前のフェアウェーにボールを瞬間移動もできません。
潔癖なので、ボールを拭くなら、泥を落としてください。
求めていないので(距離、ライン、クラブを持ってきてもらうこと等)せいぜいボールだけでも見ていてください。
ボールが見えないのは、キャディーマスターに言ってください。楽になりますよ。
何か喋ってください。


スイマセン愚痴ですねビックリマーク