今日のランチは、三宿のボエムでカルボナーラでしたナイフとフォーク





パンチ!パンチ!パンチ!むかっドンッ
「スイマセン」の一言言えないのかなプンプン
「スイマセン」
「大丈夫ですよ、気にしないで」
これが普通だろうグー

店から出る時に、バギーに子供を乗せた若いお母さんが入って来ました。(友達が奥に居たようです)
こちらは、入るのを待っていました。
扉、段差があり、手こずって居ましたが、店員も手伝って居ました。
中に入って、シカトむかっ
店員も「スイマセン」が言えないパンチ!

バギーで店に入って来るか?
折り畳めるからバギーだろ。

子連れは「弱者」か?
譲られるのが、当たり前だと思うなよ。
(私は譲りますがべーっだ!

マクラーレンのバギーで、モンクレーのダウン来て、¥は持ってそうだが、常識はもってねえよパンチ!

「スイマセン」なり、「ゴメンあそばせ」ぐらい言えむかっ

偏見ですが、
ダンナが働いているのに、赤ん坊連れの友達どうしで、寒い中、外食するのはどうかと…、家に招けよグー

スイマセン、スッキリしましたニコニコ


うるさい、ジジイかなビックリマーク



Android携帯からの投稿