済州市民俗五日市場を後にして、


新済州市にあります『オルレグクス』

ククス(うどん)を食べました


ここは何回も前を通っていて、是非行きたかった所ですラーメン

人が外にいなかったので行きましたが・・・女の子男の子

40分待ちましたショック!



うどん屋を後にして、


『萬丈窟(マンジャングル)』というトンネル

世界最長の洞窟に行ってきましたトンネル



夕食は『トンサトン』の前にあります、

『黒豚屋』にいってきましたぶーぶー


『オルレグクス』
ゆうのブログ
中もこんな感じで、行列ですむっ
ゆうのブログ
コギククスラーメン
ゆうのブログ
こんなに並んで食べる程はてなマークという感じですべーっだ!

おいしいですが、普通かな・・・

おいしいソーキソバ唐辛子INみたいです。

食べ物自体、臭みがなく、

ショッパクなく、ダシ(旨味)が効いている感じですうお座ブタ

豚肉は技がないですねチョキ

(日本のラーメン屋さんの方が技がありますねニコニコ

今度、済州市にある『三代クグス館』に行って食べ比べたいですキスマーク


別に批判じゃないですニコニコ


萬丈窟(マンジャングル)入口
ゆうのブログ

溶岩石柱(終点。全長13.4mの内1Km)
ゆうのブログ
中は寒いぐらい涼しいですショック

出てきた時には、メガネめがね、カメラカメラ SP曇りすぎですチョキ



黒豚屋
ゆうのブログ
ゆうのブログ
美味しかったです合格


黒豚焼2人前、味付1人前、冷麺1、ご飯2、コーラ2で

52,000w(≒3,900円)


し、し、しかし店員(バイト?)の教育は最低ですパンチ!

ミッパンチャン(おかず)は

違うテーブルに持って行き催促するまで忘れパンチ!

ご飯を頼んでも、5回ぐらい催促してやっと持ってきてパンチ!

返事もしないパンチ!

『日本じゃないので』と、許される範囲ではないですパンチ!


目の前の『トンサトン』とはサービスは雲泥の差ですむかっ

店員が焼く焼かないは別にして、接客が違いますプンプン

座敷の前がコレですよダウン 社長さん

ゆうのブログ

批判ですニコニコ 

でもまた行くなチョキ



つづく