昨日は
 
久しぶりの午前様
 
二次会が銀座になって
 
普段着、長靴姿で
 
まあいっか、なおばさん
 
楽しかったけど
 
帰りが遠い~(泣)!(´Д`;)
 
 
 
 
 
今朝はさすがに起きられず
 
頭が ボ~~(@Д@; 辛いです。(泣)
 
皆様のブログにお邪魔出来なくて
 
本当にごめんなさい。<(_ _)>
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで遅くなりましたが
 
先日の彼岸フグ釣り
 
おばさんの釣果は
 
こちら↓
 
{B4A0B831-63E8-4D9F-A663-4D844E93B523}
 
さすがにジャンボくん
 
バケツの中で身動きが取れない(;´▽`A``
 
標準サイズの彼岸フグが
 
ちっちゃ~~~~い(笑)
 

 

 

 
 
 
 
午前中は予想以上に寒くて
 
ダンゴムシみたいなおとうさん。
 
着込んだ方がいいよ!と、言ったのに
 
「大丈夫だよ、」が、あだになり
 
「またやっちゃったよ~」って言いながら
 
ガクガクブルブル( ゚∀゚; )
 
寒さに弱いんです。(泣)
 
 

 

 

{0856F50B-5016-441B-AB2B-7D5B7097CF80}

 

 
そんな
 

ダンゴムシさんの釣果は

 
こちら↓
 

 

{B19E5629-2BC2-46BC-AD15-96F225DCB1EF}
 
 

笑笑

 
 
 
 
 
 
 
このところ
 
乾燥ナマコ作りにハマってるおとうさん
 
船で誰かがナマコを釣ると
 
「これ、干すと美味しいんですよ~~」≧(´▽`)≦
 
 
譲ってもらってこの釣果(笑)

 

 

{74213C7B-D113-4C4D-8864-F6CB37B21AF5}
 
 
茹でて干してもどしてと、
 
手間と時間はかかるけど
 
佃煮にすると最高に美味い~~
 
「とげとげがいっぱいあると価値が上がるんだよ、」
 
上手に煮た事を自慢したいおとうさん
 
「とげとげ、ちゃんと撮ってね!」だって。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
高級食材で体にもいいと
 
これ、いりますか?って言われるたびに
 
フグ釣りそっちのけで
 
黒だ、赤だ、と大騒ぎ
 
内臓を綺麗に処理して
 
まるでナマコ屋さんヽ(゚◇゚ )ノ♪
 
いつもなら釣れると海にポイの釣り人さん達も
 
おとうさんに目で合図
 
いらないと言えなくなって
 
バケツの中はナマコだらけ(笑)
 
 
 
 
 
 
肝心の彼岸フグは一匹だったけど
 
楽しくて笑顔な一日になりました。
 
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ