アラフィフ社長のひとりごと -17ページ目

アラフィフ社長のひとりごと

日々のこと書いてます。

こんにちは、齋藤です。


孫大好きなおばあちゃま、


孫が香港で遊んでる間に部屋のぬいぐるみを全部お洗濯して綺麗にしてくれました。


でもおばあちゃま、

この干し方は。。。


ぬいぐるみたちが。。。

吊るされてるようで。。。可哀想。

{CBC9471F-BF4B-4CB5-819A-794ACFE55890}


こんにちは、齋藤です。

バースデー週間★Vol3は。

お初のお店。


表参道にある「圓〜まる〜」。

ここ何もかもが最高に美味しい!!!

{FFB5EC96-2EEC-4964-84D4-44644EFF8883}

お刺身盛り合わせ
たぶんですが、みょうばんに漬けていない本物のウニでした💖

{2BDD12FB-FAEB-425B-A266-2FA3FFB4A204}

ひじきのサラダ

{85D6666D-4D71-4361-AF09-A37C008B7E3C}

焼き魚はのど黒をチョイス。
脂がのっていてこんなに美味しいのど黒は初めて!と叫んでしまいました|( ̄3 ̄)|

{A777B60B-36A6-4708-809C-19DBDB08002A}



肉匠もりやすさんの黒毛和牛サーロイン炭炙り

サーロインとイチボともう1つ、名前忘れました(T . T)

サーロインは最初に炙りを、次に味噌漬けをいただきました。やっぱりお肉の脂って美味しい💖
{219CC936-5502-4F84-840C-732222A29384}

今日の絶品はこの黒酢の酢豚!
角煮を一度揚げてからの黒酢をかけてます。
とろっとろでお肉の旨味が凝縮されてます♫

{C93F4F9B-7A1D-4311-B383-C9D2745F9779}

土鍋ごはんは写し忘れましたが
北海道産のななつぼしというお米。
もうここまでくると泣けてくるような美味しさに体がとろけてます💖


こんにちは、齋藤です。

グアム旅行まとめ続いてます^ ^

3日目は待ちに待ったシュノーケリング!
6月に石垣島で初体験してハマったシュノーケリング。
今回はお魚にたくさん会えるのを期待してきました

インストラクターの説明ではバラクーダ遭遇もありえますよ、と言われ少し怖かったけどワクワク感の方が勝って早足でスポットまで。

{75627914-865C-493B-A579-774CD23BB422}

{58B31484-AB5B-4643-901C-EA572A3411B6}

{BE9C3C48-3F17-4DB8-9EF8-0C5D6AF9CF2A}

{8EF2F524-CFBA-47B9-8289-7FE0B0BE0172}

{AA355FA6-7DD2-4631-8683-8BA3A095566B}

{EBF70FA3-A2CA-4347-932A-35992BAA2E9B}

バラクーダに遭遇するかもって言われてたけどバラクーダだらけで悲鳴あげてしまいました^ ^


午前中にはホテルに戻りお昼ご飯。
outriggerホテル内プラザ一階のビーチン・シュリンプでヌードル入りを食べました。
最高に最高にスープが絶品!
スープまでぜーんぶ飲み干して完食してしまいました

{A0E95C49-8D3E-4735-99E4-89BD7E1125CB}

{FCBE9725-6707-43F4-B2FD-1F0020A0A024}




{EA12A4DE-308C-4E5A-B322-D860D58F4C96}


夜はいよいよショーを見ながらのBBQ!
最高の夕陽に出会えたdinnerはまたこの後♫

{566E2415-062F-474B-9DFA-6188C24C0201}





 


こんにちは、齋藤です。

連日、オリンピック観戦で寝不足の方も多いのでは。

私もその一人。

多くの選手たちが日の丸を背負い、メダル獲得を目指して言葉には言い表せないほどの努力を積み上げてきたんだと思います。

中でも星奈津美さん、2大会連続の銅メダルは感動の一言に尽きます。

彼女は高校2年のとき、甲状腺ホルモンが過剰に作られる「バセドー病」と診断されたそうです。

それからは毎晩の薬の服用と3カ月に1度の定期検診をしながらの練習。

彼女の場合、すでに1年前にオリンピック出場が確定していたため、その重責や病気と闘うのは体だけではなくメンタル面で相当なプレッシャーがあったはず。

彼女たちが見せてくれるのはオリンピックでの競技やメダルだけではなく、
夢をかなえるための心の強さ、そんなものを与えてくれている気がします。

星さん、本当に本当におめでとうございます。

オリンピックに参加するすべての選手たちにもありがとうを言いたい。

画像:ハフィントンポスト
 



 
こんにちは、齋藤です。

バースデー週間はとにかくお肉三昧^ ^

この日は予約なしで俺のフレンチイタリアン入れました。
毎回思いますが、ここのコスパは最高です。
店員さんの多少居酒屋ちっくな対応もこの雰囲気だからいいのかも^ ^

そしてそしてここにきたらやっぱり食べてほしい「牛ヒレとフォアグラのロッシーニ トリュフ添え

とろけるようなお肉のフォアグラに香り高いトリュフ。これだけでここ来てよかったって思えます♫

{D2848EC6-B635-423F-81DD-B134909D77F3}


☆ズワイガニ・帆立のタルタル コンソメジュレ寄せ

これは初めていただきましたが。
美味しすぎるでしょー!
独り占めして食べたかった|( ̄3 ̄)|

{51D763E4-CEC1-4F7F-99EE-BE7EAFFC6E21}


これはメニュー名忘れてしまいました。。。
{CDDEF81E-F5BC-4F14-B6FD-D6CBE01750E3}


フォアグラのソテー
イチジクソース♫

ここのフォアグラ、いくつ食べてもむねやけしないのがすごいのです♫
{5338F245-6D5E-4267-A97D-A6E55E742D1C}


最後は濃厚ショコラ★

{8757311C-94C8-4B16-9B0D-62DF06D61133}


ん〜美味しかった。

皆さんに愛される理由、くればくるほどわかる気がする!

今日も大変美味しゅうございました💖

{B4A4E5DC-45A3-4BDF-A3C0-C5D0AD4C2A68}