娘のお話。

「テレビをつける前にやらなきゃいけないこと忘れてない?」
「忘れ物チェック」

「明日の準備」

「部屋を見渡せ!!片付けろ!!」

娘が幼い頃に入退院を繰り返した経験があるため、必要以上に甘やかしてしまいました。
朝起きるのも、ご飯食べるのも、全て私や母のサポートがないと能動的に動かない。
そんな子に育ててしまった反省も最近は感じていました。
ところが最近、娘の部屋を見ると。
たくさんの張り紙がいたるところに。
変わろうとしている娘。
いつまで続くかはわからないけど。
その気持ちが嬉しかった。
私も変わらなくちゃ。
「自分の欲に負けるな」
この裏にお小遣いをしまってるそう。




