~他山之石,可以攻玉~ -9ページ目

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

おはようございます。


いよいよ今日で私の留学生活が終了です旗

2010年の夏に錦州に来てから今日まで約2年半、あっという間の留学生活でした。


自分の人生の中ではたったの2年半ですが、今までの人生の中で最も勉強になった時間です。

他の留学生や中国の友達、先生と別れるのは少し辛いですが、こればかりは仕方ありませんね…。


今回の留学が今後の人生に大きく影響する事に期待し、今後も頑張ります!!



さて、明日いよいよ帰国ですが、帰国前日の今日もやらなければならない事がまだ少々残っています注意

午前中に大家さんが来て今の家の引渡し、午後は職員室へ行きお世話になった先生方への挨拶、その後チャイナ・ユニコムへ行きインターネット回線の解約手続き、夕方は自宅の冷蔵庫を友達へ譲るために移設作業、夜は友達と一緒に夕食、帰宅後は帰国の最終準備、などなどあせる


う~ん、結構忙しいな…。

昨日の内にある程度荷造りをしておいて良かったひらめき電球

部屋もすっきり片付いたし、ビザの書類も何とか全て用意出来て先方へ送付したし、かなりドタバタで忙しかったですけど、今の所何とかなっておりますOK


最後まで頑張りますグッド!



クリスマスもいつの間にか過ぎ去ってしまいましたクリスマスツリー


今年のクリスマスは特にこれと言って何もありませんでした、本当に何も…ガーン

去年はダーシャが居たので最高なクリスマスを過ごす事が出来ましたが、今年は本当に残念…。。。


まぁ、そんな時もあるでしょう。

むしろ私はそんな時が普通なんですけどね…爆弾

また来年のクリスマスにちょっと期待しますにひひ


帰国まで残り数日、買い物や準備は一通り出来ました。

前日にスーツケースの荷造りをして終わり。


後は仕事のビザの件がまだドタバタしているので、これを何とかして終わらせなければ…注意

明後日のお昼には大家さんが来て家の引渡しについての相談もあるし…、まだまだ忙しいです旗


あ…、インターネットの解約手続きもまだだった…かお

ぬぅぅぅ…、今ブログ書きながら思い出しました。

ちゃんと「やる事リスト」を作って常に気にしていますが、忙しいと「うっかり」があるから気を付けなければあせる



一昨日、無事に北京までの切符を買う事が出来ましたOK


中国は日本と違って何処へ行くにも切符を買うのは容易ではありません注意

毎回帰国する際は航空券は随分前に手配出来ているのですが、空港のある都市まで移動するための鉄道や長距離バスの切符は10日前からでないと買えないのでちょっと不安なんです。。。


買えたとしても座席が既に無く、目的地まで立ったままとか…あせる

目的地まですぐ到着すれば良いですが、数時間掛かるのでスーツケースなど大きな荷物がある時は辛いですガーン


前回は長距離バスで北京まで移動しましたが、6時間を要するので今回は今まで通りの新幹線でひらめき電球



~渤海大学に来た!~-動車票


「一等座(グリーン席)」にしました。

荷物が多い時はこちらの方が楽ですからニコニコ


12月1日に瀋陽~大連間で「高鉄(リニア)」が開通して車輌も新しく配備されたみたいなので、もしかしたら今回それに乗車出来るかもひらめき電球


後は毎度の事、当日の列車に乗り遅れない様にしないと注意



帰国まで残り一週間となりましたひらめき電球


部屋の片付けやその他必要手続きも順調に進んでおります。

今後も必要になる物は持ち帰らずに、次回戻って来るまで近くに住む友達の自宅に一時的に置かせて貰う事にしました旗


意外と嵩張る物があって大変でしたよ…。

もちろん一人では難しかったので、先輩が車を出してくれて手伝って貰いましたOK



~渤海大学に来た!~-プチ引越し


こんな感じで結構ありました…あせる

助力車や電動車がまだあったとしても、これはちょっと運べません…。。。


お陰さまで無事に終わり、部屋の整理は殆ど無くなりました。

料理器具やその他日用品などのまだ使用出来る物は先輩や他の友達にあげましたニコニコ


後は帰国の準備と今学期を無事に終わらせる事ですひらめき電球

また、今日は帰国当日に北京まで移動するための「動車(新幹線)」の切符を買いに行って来ます新幹線

もし売り切れだったらどうしよう…、ちゃんと買えると良いけど…かお



先日からこちらで決まった会社の担当者といろいろとメールでのやり取りしております長音記号1


現在は学生ビザにて入国しておりますが、今後は就労ビザにて入国しなければなりません注意

帰国するまでに何とか必要書類などの申請は済ませておきたいです。。。


留学する際のビザの取得は自分でいろいろと調べて何とか出来たので、今回も頑張ってやってみようと思います旗

結局は自分自身の事ですからね、自分でやっておけば今後何か役に立つ時が来るかも…、あまり無さそうですけど…あせる


事前にいろいろと調べたりするのは結構大変ですけど、無事に終えると何だか達成感と言うか、ほんのちょっとだけ成長出来た気もしなくもないんですよねにひひ

大した事じゃないですけどね…汗



で、話が一気に変わりますが、今はまったりと休憩中。

ビール飲みながらのほほんとしていますビール



~渤海大学に来た!~-ビールとコアラ


ビールのおつまみは「コアラのマーチ」ですアップ

因みに日本と全く同じですよひらめき電球

味も美味しいクラッカー


ちょっと変な組み合わせかもしれませんが、悪くないですにひひ