昨日は自宅の掃除を何とか無事に終わらせて一安心しました。
が、まだ他にもやる事があります。
私の愛車の助力車が動かなくなってしまったので…
約一ヵ月半もの間ずっと乗っていなかったのでエンジンが全く掛からず…。
帰国する前にガソリンは満タンにしておいたのですが、暫く動かしていなかったためか全然ダメでした
一時間程キックやスターターを使っていろいろ頑張ってみたけど、それでもまだダメ…。
エンジンは掛かる様になったのですが、アイドリングせずに止まってしまいます。
今日の錦州の気温は32度まで上がったので、キックするだけで全身汗だくになっちゃいました
炎天下の中でずっと作業してたら熱中症になってしまいそうなので、部屋へ戻って暫く休憩。
昼食を食べてから再び開始、只管キックして何とかアイドリングするまでになりました
でも…アクセル回しても後輪が動かない
フルに回してもダメ…、ただエンジン音が大きくなって終わり…
私は修理する技術が無いのでいつもの師匠の店に持って行きたかったのですが、走らないから行けもしない…
そこで急遽友達に連絡してバイクで私の助力車を牽引して師匠の店まで行って貰いました。
師匠の店に着いたら、食事中だったらしく…。
師:「お、どうした?」
私:「師匠、お久しぶりです、実は暫く乗ってなかったので動かなくなってしまいました」
師:「そうか、ちょっと今飯食ってるから自分で出来る所までやっててくれ!」
私:「え?自分で出来るならここに来ませんよ…」
師:「じゃあ、また教えるからやっとけ、簡単だ!」
相変わらずだなぁ~
取り合えず、師匠が言うにはこのエンジンの真ん中にある部分を取り外して良く洗浄すれば大丈夫だと言っていましたが…。。。
素人に出来るのでしょうか…かなり不安でした。
こんなのどうやって分解するんでしょう
師匠に教えて貰った通りやって何とか取り外せましたが、手が泥やオイルで真っ黒ですよ
朝シャワーに入ったばかりなのに…
初めての事だったので、接続してあるチューブや線を抜いて良いのかどうか結構不安でした。
分からなくなったら聞きに行ったんですが、「大丈夫、やってみろ」の一言
でも何とか出来たみたいです。。。
それからまた次に何をすれば良いか聞きに行ったら、、、
師:「お前も飯食うか、美味いぞ~」
と、言われ頂きました。
「蟹」
はい、蟹ですよね、これ
どうやって食べれば良いか分かりませんでしたが、取り合えず殻を壊して食べました。。。
オイルだらけの真っ黒な手なのにいきなり渡されたのでオイル臭い蟹でした…。
でも確かに美味しかったです
そしてやっと師匠も食べ終わって出て来ました。
肝心の洗浄作業はもちろん師匠にやって貰いました
「次は自分でやってみろよ」って言ってましたが、無理無理、じゃお金取らないでね師匠
洗浄後、元に戻して完成
ちゃんと動きました~、これで元通り。
ちょうど走行距離も目安に達していたのでエンジンオイルの交換もしました。
当然「自分でやれ」でしたが…。。。
真っ黒じゃん~
私の手もオイルだらけよ
自分で作業すると少し安くしてくれますけど、私は全部師匠に任せたいんだけどな…
お陰で修理しに行く度に自分で出来る様になります
まぁ、助力車も完全復活したし良しとするかな。
はぁ~今日も疲れた…