おはようございます
27日の午前中に日本の自宅を出発して昨日のお昼過ぎに無事に錦州の自宅に着きました。
今回も特にトラブル等特に何も無く済みました
移動中は全く問題が無かったのですが、帰宅してからが大変でした…。
それは後程お伝え致します。
まずは今回の移動中の内容を少し辿ってみたいと思います。
27日は羽田空港を13時50分発の飛行機で北京へ
私と一緒に同行する友達も結構早めに空港に着いたので、先に昼食を済ませる事にしました。
国際線ターミナルの中の飲食街をぶらぶらと。。。
かなり風情のある造りになっていました。
お土産店もたくさんありました。
外国人の方はこの造りを見て写真をた~っくさん撮っていましたよ。
やっぱり珍しいんですかねぇ
私たちは蕎麦屋で「ざる蕎麦」を食べました。
美味しくてそれに気を取られてカメラ出すの忘れちゃいました…
そこでおつまみとして出て来た「かりんとう」が凄く美味しかったので、一緒に買いました。
これがその「そばかりんとう」です
飛行機の中で食べようかと思っていたのですが、機内食などでお腹が一杯になってしまったので食べずに友達へのお土産にしました。
多分かりんとうって中国には無いはず、、、あってもこんなに美味しい物は無いな~
その後、北京には定刻通りに到着しました、現地時間の16時40分です。
最初に北京駅まで向かい、翌日の新幹線の切符買いに行きましたが残念ながら翌日の切符でも満席で仕方無く立ち席切符を買いました
次はホテル、探すのが面倒だったので駅前で客引きをしてるおばちゃんに声を掛けてそのままそのホテルへ。
駅から徒歩5分以内の場所だったので利便性が最高でした
でも場所や部屋はちょっと残念でしたけど…
まぁ、寝床だけあれば良かったので特に不満はありませんでした。。。
荷物を置いて夕食に向かったのですが、今回食べた物最高に美味しくなくて最悪でした
軽く済ませるために行ったデパート地下にあるフードコート。
食べたのは「麻婆茄子」、味付けもご飯も全然ダメ
これで13元もするし…、錦州で私が良く行くお店は超美味しくて6元なのに
久しぶりに中国でこんなに不味い食事をしちゃいました…
食後はそのままホテルへ戻り、疲れていたので少し休んだ後にすぐ寝ちゃいました
移動初日はこんな感じで終了、最初の食事だけがなぁ~ブツブツ…。
北京の人はこんな不味い物食べてるのかしら。。。