先日自宅に連れて来たオカメインコの「鳳羽」ですが、どうも以前私と一緒に居たのと違う気がして…
体型・羽模様・性格が全て違う…。
でも鳳羽らしい…
その鳳羽を預けていたのは鳥市場のおじさんです。
以前、鳳羽をおじさんから譲り受けたのですが学生寮で飼う事が出来なかったために、おじさんへ預けて会いたくなったらいつでも行ける様にしていました。
そして先日久しぶりに鳳羽へ会いに行って、私が学生寮から外へ引っ越した旨を伝えたらおじさんから「また鳳羽と一緒に生活したいか?」と聞かれたので、暫く一緒に居たいと言って自宅に連れて来ました
ここまでは良かったんですよ、はい。
そして一緒に生活していてこのオカメインコは上記の相違点から鳳羽じゃないと私は感じました。
今日おじさんに連絡して聞いてみると…、、、
何と
本当の鳳羽は客に売ってしまったと
道理で…。
まぁ、元々おじさんの商品だったのだから彼が誰に売ろうと私は何も言えませんが。。。
ちょっとショックでした。
話しを辿って行くと、おじさんも間違えて売ってしまった鳳羽の事を私になかなか言えずに、少し似たオカメインコを渡したそうです
って全然似てないよ
鳳羽は全然人を怖がらないし、私に懐いてるから私を見付けるなり寄ってきて頬を掻いて欲しいと甘えてくるもん
それに比べて今回の「偽鳳羽」は全く正反対ですよ…。
同じオカメインコでもここまで違う性格の個体が居るとは…、人間と一緒ですね。
私は今回渡されたオカメインコは再びおじさんへ返すために、先程行って来ました
はぁ~~、最後にもう一度鳳羽と一緒に遊びたかったなぁ…
大好きな鳳羽ちゃんへ
留学での私の生活や勉強のストレスを忘れさせてくれた君の事は忘れません。
本当に可愛くて優しくて、他の留学生の心までも癒していましたね。
一緒に中国語の授業に参加してその日の優等生になった事、まだ覚えていますか?
実は先生が君の写真を教室に飾ってくれているんですよ。
私も自宅の机に飾っていますよ!
最後にもうちょっと一緒に遊びたかったけど、仕方ありませんね。
今回の新しいご主人は如何ですか、幸せに暮らせると良いですね!
時々は私の事も思い出してね。
さようなら、お元気で、、、。
ありがとう。
Yongshi
約二ヶ月前の鳳羽。。。