白菜 | ~他山之石,可以攻玉~

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

今日から11月ですね長音記号1


今年は去年程寒くない気がするかもかお

でも確実に氷点下にはなるので、油断したらダメです。


それとこの季節になると近所の人たちは白菜と葱を外に置いて漬物を作る準備をしてます。



~渤海大学に来た!~-白菜



~渤海大学に来た!~-葱と白菜


こんな感じでみんな外に干してるんです。

今は白菜と葱が凄く安くてお買い時なんですビックリマーク


大きなトラックに白菜をた~くさん積んで売りに来ます。

500グラム2毛ですよ、2毛!?


大体1個当たり1元もしません。

白菜丸ごと1個買って約10円以内ってところでしょうか。

日本では白菜は高いらしいですねぇ禁止


私は一人暮らしなので白菜を買う時に1個は使い切れないために、4分の1個欲しいのですがそんな小さく売ってくれません…あせる


結局1個買わされて、使い切れなかった部分は思い切ってゴミ箱へ…。

半分以上は無駄になります。。。

まぁ、安いから特に問題無いのですが勿体無いNG


日本ではとてもじゃないですけど、捨てるなんて出来ませんね…。



また、一枚目の写真に写っているレンガ片は私がいつも電動車のカバーが風で捲れ上がらない様にするための重りに使っていたのですが、いつの間にか隣に住んでるおばあちゃんに使われてました…汗


おばあちゃんに、その旨を伝えたら「これを代わりに使いなさい」と白菜を渡されました…。。。

白菜でも十分重たいから代用出来るけど…、かっこ悪い爆弾


それから翌日の朝、電動車で授業に行こうと思ったら白菜がたくさん電動車の上に置いてありました…!!

いやいや、重りは1個で十分だよっ…。


もぅ、中国って面白いなにひひ


みんな大量の白菜と葱を買ってるけど、そんなに食べ切れるのかしらはてなマーク