「北普陀山」観光へ行って来ました![]()
朝の出発時は天気も曇りで寒かったけど、向かう途中でお昼を食べた後から天気も快晴になり若干蒸し暑くなって来ました![]()
暫く走ってると徐々に景色が田んぼや山になり、みんなでツーリングを楽しみながら目的地へ向かいました。
現地へ到着し、入場料(学生)25元と二輪車乗り入れ料10元を支払い早速中へ。
空気もいつもの錦州のとは何だか違う感じで、走っていて気持ち良い![]()
途中から頂上を目指すためにリフトに乗りました。
リフトなんて乗るのは久しぶりです。
凄いワクワク感が一杯でした![]()
リフトで頂上まで行き、そこからの景色が何とも言えない壮観さでした![]()
錦州の街が一望出来ます![]()
渤海大学の位置も分かりました![]()
天気も良かったし本当に来て良かった![]()
山頂で景色に見とれてうっとりしながら休憩し、その後再びリフトで下山しました。
そして次はお坊さんになるための塾があるため、そこも見学。。。
見習いのお坊さんは炊事や掃除などいろいろと大変そうでした。
本日の夕食は肉まんとの事。
一人前のお坊さんになるまでの道のりは過酷で大変らしいですね![]()
その後は近くにあるお寺などを見学し、陽も傾き始めたので帰りました。
錦州にもこういった観光場所があるなんて知らなかったです![]()
今度他の留学生にも教えてあげようかな。。。
北普陀山を後にし一度大学へ戻り、休憩。
そして夜はみんなで「しゃぶしゃぶ」を食べに行く事にしました。
…で、、、
また…やっちゃいました…。
はい…。
電池切れです…![]()
今日は一日ずっと二人乗りをしていて山道という事もあり、電池をかなり消耗していました。
でもお店の場所までなら大丈夫と思い今度は女の子を乗せて行ったら…足りなかった…![]()
今度は桟橋に差し掛かる場所で立ち往生です…![]()
もう先日に続きこれで二度目![]()
今日はフル充電して行ったのにダメだった…。
また女の子を乗せてる時に電池切れ、本当に最悪、最悪、最悪~~~![]()
前回は食事の帰りだったですけど、今回はこれから食事に行く所でしたから。
前回と同様に助力車の友達に牽引してもらいました。
もちろん帰りも…![]()
現在は自宅の車庫にて充電中です。
いつも友達に私の自転車を引っ張って貰い、私はみんなの足を引っ張ってます…![]()
あぁ~申し訳ない、ごめんなさいぃ。
もう次回からは無理しないですぐ充電します。。。
今日は観光も出来て美味しい物も食べれたけど、最後の最後でダメでした…。



