新学期が始まって一週間が経ちました。
前学期と比べて難しくなっています、当たり前ですがね…
でも頑張って少しずつ進歩して行きたいと思います
また、今学期に来た新しい留学生は結構居るのですが、残念ながら私のクラスには一人も新しい生徒は居ません。
前学期からの同級生だけです
ちょっと残念…。
休み時間に他のクラスに顔を出してみんなと交流してます。
さて、中国は土・日・月と三連休です。
月曜日は「中秋節」だからです。
中秋節と言えば「月餅」ですね
今日の授業が終わった後に、先生から月餅と葡萄を頂きました。
何で葡萄があるか分かりませんでしたが、一緒に食べるだとか…
私は月餅は大好きです
地元の横浜中華街では高いので手が出し辛いですが、こっちでは一個数元で買えるのでたくさん買って食べたいと思います
月餅は中秋節の時でないと買えません。
中華街では時期関係無くいつでも手に入ります…。
12日の中秋節は夜8時から留学生楼でお月見会があるみたいなので是非参加して月餅をみんなと一緒に食べながら中秋節を満喫します
月がちゃんと見えると良いけど