もう8月下旬になり、夏休みも残り少しとなりました
私は早く休みが終わって新学期が始まって欲しい
下旬になりましたが、帰国している留学生たちはまだ戻って来てません…、早くみんな戻って来ないかな
その一方、新学期から留学する新しい留学生は少しずつですが、既に来て寮に入っております。
留学生担当の先生から聞く話しによると、今回新しい日本人生徒が5人も来るとの事
そうなると日本人留学生は全部で9人になるのかな、、、随分増えたな~今までの中で最高かも。
既に3人来ているので、話しが本当なら後からもう2人来るはずです。
しょー君やよーこさんが居た時みたいに、何人か中の良い友達が出来ると良いなぁ。
それより私が期待しているのは新しく来る外国人留学生ですよ
その中でもロシア系の生徒(ぁ
友達になってまたロシア語を教えて貰わないと…。
また、医学院の先輩曰く、新学期から新しいロシア人の女子生徒がなんと50人程来るみたいです
私、医学院へ留学しようかしら…
新学期が始まったらまた週に何度か定期的に通ってみんなと交流する予定なので、どんどん友達を作って行きたいです
他の大学にも通って交流を深めてるのは私くらいしか居ませんが、他の学生にも是非お勧めですね。
以前何度か提案してみたけど、場所が遠いし交通費が掛かるなどの理由から参加者は居ませんでした…
私みたいに電動車があればね…。。。
話しは変わりますが、夏休みになって友達が一気に減ってしまった私は徐々に新しい友達が出来初めております。
先日、理工学科の女の子と友達になり、今晩その子と一緒に夕食を食べに行く約束をしました
出来た友達とは偏りの無い様に上手く付き合って行かなければ
どうしても一度会ったきりでその後は全く会わなかったというのも何度かあったので、折角の友達を失わない様に頑張ります
で、夕食は何を食べようかな…。。。