今日は引越し本番
まずは朝一番で電動車のパンクを修理しに行って、それから電動車で何往復もして少しずつ荷物を運び出しました
細かてがさばる荷物が多くて意外と大変でした。。。
引越しの合間に午後からは友達と一緒に「中国聯通」へ行き、インターネット回線の申し込みに行きました。
申し込み方は簡単です
申し込み用紙に必要事項を記入して、身分証明書と一緒に提出
そして窓口の人に回線速度の選択を求められます。
回線種別は「ADSL回線」で2Mと3M回線の2種類。
契約は最短1年契約で、2Mが400元、3Mが510元、そして保証金100元です。
私は3M回線にし、契約料510元と保証金100元を支払って終了。
保証金は解約時に返って来ます
3日以内に連絡があり、作業員の方が自宅に来て設置工事をしてくれるみたいです
現在まだ自宅のインターネットは開通していないので、寮でブログを書いています。
結局荷物運びは夕方まで掛かり、1人で行ったためにヘトヘトです
まだ少し細かい物が残っているので、先生にお願いして退寮期間を明日までに延長してもらいました
また、明日は明日で今度は引越し先の運んだ荷物の整理です…。
買い物もしなきゃならないし、引越し後も暫くは忙しいな