先程、肖の実家でのホームステイを終えて帰って来ました。
初めてのホームステイという事で緊張もしましたが、とても良い経験が出来ました。
その様子をお伝え致したいと思います
今回ホームステイに行った場所は「阜新」という場所で、いつも一緒に交流している肖の実家へ行って来ました。
阜新は錦州よりも小さな街です。
早朝5時半の汽車で出発、危うく寝坊するところでした…
錦州から阜新まで約2時間の移動。
阜新駅に到着、まだ朝の7時半です。。。
駅よりタクシーと長距離バスを乗り継いで約2時間の移動。
バスで移動していると街から徐々に農村地帯に景色が変わって行き、最寄のバス停に着いた時には完全に周りには畑と田んぼ以外何も無い場所となっていました
バスを降りると、バス停で肖のお父さんが待っていてくれました。
自家用車のトラックで迎えに来てくれて、バス停からトラックでさらに15分程走ります
そして肖の家に到着
集落になっていて、他の家もみんなこの様なレンガ作りです。
着いて肖のお母さんが出迎えてくれて、ご両親に改めてご挨拶。
錦州で買って来たお酒をお母さんに渡しました。
また、ちょうど時間もお昼を過ぎていて、お母さんが昼食の支度をし始めました。
その間、肖が家の中を案内してくれたので、ここでもちょっと紹介。
ここは大広間。
家族揃ってここでテレビを観たり食事をしたり、いろいろ。
肖の部屋です。
私も今回はこの部屋でお世話になります。
ここはキッチンです。
これは釜戸です。
殆どの料理はこれを使って行います。
これは水壷です。
井戸から汲み上げた水を貯蓄しておく壷です。
毎日これを使って手や顔などを洗い、もちろん炊事にも使います。
そしてここはトイレです。
真ん中は大便をする場所。
木の棒が付いてる板を外すと、長方形の深い穴があるのでそこを跨いでします。
もちろん水洗でもなく、汲み取り式でもなく、自然消滅式です。
また、右側にある小さい四角い囲みは小便用です。
こうしている内に昼食も出来上がったので…。。。
肖のお母さん手作りの水餃子です!
皮から全て手作りです。
味はもちろん美味しい
たくさん食べて、たくさんお酒を飲んで、ご馳走様でした。
その後は肖の家族と一緒に広間で話しをしたり、昼寝をしたりと家の中でゴロゴロ…。
暫く昼寝をしたら、時は既に夕食の時間になっており、またまた美味しそうな物がいろいろと。
豚肉と、右側は東北地方の特色料理って肖が言ってました。
豆腐と白菜を使った物です。
この日はちょうど従兄弟のおじさんが遊びに来ました。
左が肖のお父さん、右がおじさん。
再びたくさんお酒を飲み、飲まされ…
でも、みんなとっても良い人たちで楽しい食事になりました
そして、暫くして風呂へ行こうと思い、
私:「肖、風呂は入る?それとも寝る?」
肖:「どっちでも良いよ。」
私:「それじゃ、二人で風呂行くか~!」
肖:「あ、今は家の風呂は壊れていて使えないんだよ。」
私:「お!?そうなのか…、それじゃ銭湯でも行こうよ。」
肖:「うん、分かった。銭湯は車で1時間行った所にある。」
私:「あはは、寝ようか…。」
と、こんな感じなので、たった2日間くらい風呂は我慢出来るからいいやって感じです。。。
就寝
ホームステイ1日目は終了です。