先程バイクのパーツショップへ行って帰って来ました。
パーツショップへ行った目的は私の現在の電動車をカスタマイズするためです
今回買ったのは「ホーン」、クラクションです
どんなクラクションかと言うと、警察車両に装備されている物です。
中国の警察車両はクラクション音が専用で、結構いい感じな音なので前々から電動車を買ったら着けたいなと思ってました。
そして今日、パーツショップへ行き私の電動車にも装備して来ました
装備したのはクラクション+サイレン音2種類です。
警察と全く同じ物なので、走行中に鳴らすと通行人や他の車両を退かしたり牽制出来ます
電動車を買った際は友達と一緒に行ったので、中国語や買い方については問題ありませんでしたが、今日は一人で初めてパーツショップに行くので少しドキドキ
何件か回って良いお店があったので、購入しその場で装備してもらいました。
何とか中国語も通じて理解出来たし、お店の人は日本に興味を持っていたのでとても安心して買い物が出来ました。
ちなみに料金は工賃込みで75元、約1,000円ってところです。
装備に要した時間は一時間くらいだったかな。。。
帰る際に友達に装備した旨を伝えたら、友達が「あ、ちょうど良かった、先程警察車両用のステッカーを特注で注文しておいたから。」
という事でビックリしました
どんなステッカーなのか出来上がるのが楽しみです
まさか「警察」・「公安」などではないだろうか…、これは実際に車両に着けたら違法になります
まぁ、その辺は信じるとして。
そうなると、、、次は警察車両のパトライトでも装備するかな…