こんにちは
もう9月になりましたが、みなさんは如何お過ごしでしょうか
さて、昨日秋から留学する新入生のオリエンテーションがあり、レベル別にクラスを分けるための分班試験がありました。
問題から全て中国語でしたので、私にとっては難しかったです
また、筆記だけではなくリスニングとスピーキングテストもありました。
個人的にはリスニングとスピーキングテストは面白かったですね。
そして午後にテストの結果が出て自分のクラスが発表されました。
私は準中級のクラスらしいです。
まぁ、何はともあれこれから授業を受けてみてどんな感じなのか実感してみたいと思います。
今日と明日は土日なのでお休みです。
そんな今日は友達と一緒に大学から2キロくらい離れた所にあるデパートへ行って来ました
移動はもちろんタクシー。
10分くらい走って7元でした。
日本円で約105円です。
生活に必要な物や食べ物を買ったりしました~。
変な物も一杯あります、買ってませんが…。
では、今からちょっと飲み物をキャンパス内のスーパーへ買いに行って来ます。
再見!