久しぶりの休日があっという間に終わってしまいました
そしてもう早くも5月の中旬ですね。
今の仕事に就いていられるのも残り2カ月半となりました。
まだ正式に会社に退職する旨を伝えてないので、少し早めの5月下旬~6月初旬に告白しようかと思っております
上手く円満退職が出来ると良いのですが…
退職する前には留学準備の約8割が完了していないとならないので、まずはそちらを最優先に行います。
それがいよいよ明日からです
そのため、これからは最終学歴の学校へ卒業証明書を取りに行ったり、健康診断や大使館へVISAの申請に行ったりしなければならないため、有給や仕事の合間の時間を上手く利用して着実に進めて行きたいと思います。
それを行うに当たり1つ問題がありまして…
それは明日から私の下に新入社員を付けて常に一緒に行動をするという事になってしまっているのです
業務内容の都合上、有給消化に入る前に有給をちまちま取る事が難しい感じなので、どうやって行うか
流石に新人君を私の卒業した学校や中国大使館へ一緒に連れて行く訳にはいきませんからねぇ
まぁ、そこは適当な理由を付けて何とかしますかね
それでは明日からまた頑張ります