Nosweb.jp 2021.01.01
Nosweb.jp 2021.01.02
ほぼフルノーマルだった1台も
「ブルバード一家の一員」となりカスタマイズ
|1968年式 日産 ブルーバード バン Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/1870
Nosweb.jp 2021.01.03
「クーラーもないですけど、慣れましたから」
510バン、ファミリーカーとして活躍中
|1968年式 日産 ブルーバード バン Vol.3
https://nosweb.jp/articles/detail/1871
ゴールデン横丁 2021/01/29
CHAMP TV 2021/02/25
匠がレストアした「510ブルーバード1600 SSS」
【Nostalgic CarLife】
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
数々の栄光を歴史に刻み込んだSSS|読者が選ぶ国産旧車人気ランキング2014【8位】|1968年式 ダットサン ブルーバード1600 SSS Vol.1 https://t.co/Wmpkl1ez7u
2021年03月05日 21:23
Nosweb.jp 2021.03.06
Nosweb.jp 2021.03.15
Nosweb.jp 2021.03.16
Nosweb.jp 2021.03.17
GAZOO編集部@gazoo_news
小さな頃から憧れた #日産 #ブルーバード1600SSS クーペ(#P510) を17年前に手に入れたというオーナーさん。親戚の解体屋で幼い頃からクルマいじりに慣れ親しみ、メンテナンスや修理も自ら行っているという愛車の走行距離は、… https://t.co/BJR68ecVzx
2021年03月30日 12:00
くるまのニュース@kuruma_newsjp
「プアマンズBMW」と呼ばれ、北米で大ヒットした「510型ブルーバード」を振り返ります。 https://t.co/nfjqb2wVKK #日産 #旧車 #ブルーバード #くるまのニュース
2021年05月15日 18:16
ゴールデン横丁 2021/06/02
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
キャブの咆哮をストリートで楽しめる! パワステ・クーラー付きのストリートスペシャルSSS|1971年式 日産 ブルーバード1800 SSS Vol.1 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster… https://t.co/hRHi0lnqmv
2021年08月03日 17:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
インテリアは、レトロな雰囲気とチューンドカーのテイストのハイブリッド|1971年式 日産 ブルーバード1800 SSS Vol.2 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster #1971年式 日産 ブル… https://t.co/u39GANF8XJ
2021年08月04日 17:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「カーナビへのノイズも考慮」「街乗りを快適に」防振や防音、断熱もほどこした仕立て|1971年式 日産 ブルーバード1800 SSS Vol.3 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster #1971年式… https://t.co/arpQWi2ydq
2021年08月05日 17:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
ドラッグレースでクラス無敗の12.4秒! ストリートでも映える美しき510|1968年式 日産 ブルーバード クーペ1800 SSS Vol.1 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster… https://t.co/IFu0ai0a1V
2021年08月06日 19:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
2度のハコ換え「ほとんどの部分に手を入れている」800kg近くにまで減量|1968年式 日産 ブルーバード クーペ1800 SSS Vol.2 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster #1968年式… https://t.co/DaDjP7MkI6
2021年08月07日 19:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「レースも本気で出るけど、ストリートも走りたい」点火システムも2系統|1968年式 日産 ブルーバード クーペ1800 SSS Vol.3 #4気筒モンスター列伝 #Four-cylinder monster #1968年式 日… https://t.co/iiMRddhINY
2021年08月08日 18:03
IKURAちゃんネル 2021/08/13
CKB横山剣のガレージに潜入!その①
剣さんの愛車ブルーバード510を紹介!
クリッカー編集部@clicccar
専売特許の日/エンツォ・フェラーリ逝去/世界で活躍した日産ブルーバード3代目登場!【今日は何の日?8月14日】 https://t.co/H7gWQLJ2zx https://t.co/IVg01Wz4LW
2021年08月14日 08:07
Auto Messe Web@AutoMesseWeb
これはマジで一度乗ってみたいです! 【「通勤快速車両」にしては本気すぎる! VTECサウンドを響かせる究極の「510ブルーバード」】 https://t.co/pYIffeMuKB
2021年08月28日 18:35
Nosweb.jp 2021.09.02
Nosweb.jp 2021.09.03
ここから始まった「元祖スーパースポーツセダン」。
4輪独立懸架、フロアシフト4速MT採用
|1968年式 日産 ブルーバード SSS Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2630
Nosweb.jp 2021.09.04
3台乗り継いだ510。
2人目の娘さんが生まれる時期に
購入したのは「3人がけのリアシート」のSSS
|1968年式 日産 ブルーバード SSS Vol.3
https://nosweb.jp/articles/detail/2631
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
ブルーバードの、いや日本車の歴史で語らなければならないモデルが510型。 BC戦争激化のなか登場し日本国内のみならず、北米マーケットでも大成功を収めたモデルである。 https://t.co/ewgd80MuWH
2021年09月25日 18:00
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
ボルトオンオプションのDOHCヘッド! ほぼノーマルの外観にレース用LZ14型改を搭載|1967年式 ブルーバード 1300 4ドアセダン デラックス Vol.1 #伝説エンジンに大興奮 #1967年式 ブルーバード 1300… https://t.co/hXIj1Nu2fF
2021年10月06日 12:05
Nosweb.jp 2021.10.07
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
吹け上がりの鋭さは感動モノ「さすがレーシングエンジン」|1967年式 ブルーバード 1300 4ドアセダン デラックス Vol.3 #伝説エンジンに大興奮 #1967年式 ブルーバード 1300 4ドアセダン デラックス… https://t.co/byxVLgbcb9
2021年10月08日 12:05
ゴールデン横丁 2021/10/24
Nosweb.jp 2021.11.16
Nosweb.jp 2021.11.17
Nosweb.jp 2021.11.18
Nosweb.jp 2021.11.19
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
メタリックトーンながら光のハイライトがしっとり輝く!? 「仕立ての良さ」を感じさせる「キレイなクルマ作り」|1970年式 ダットサン ブルーバード 1300 DX Vol.1 #1970年式 ダットサン ブルーバード 1300 D… https://t.co/uoabVVGz9R
2021年11月20日 15:06
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
元は1300DXながら、FJ20型改2.1L仕様エンジン搭載! オトナ志向の510ブル|1970年式 ダットサン ブルーバード 1300 DX Vol.2 #1970年式 ダットサン ブルーバード 1300 DX #ダットサン… https://t.co/8m6KOSQ63V
2021年11月21日 15:06
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
20年ぶりに再会した祖父のブルーバード。それはまったくの偶然だった|1971年 日産 ブルーバード 1800 SSS Vol.1 #旧車生活へのいざない #1971年 日産 ブルーバード 1800 SSS #日産 #ブルーバード… https://t.co/qIBQEpofb3
2021年11月29日 12:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
きっかけはイベントで見た510、その日のうちに探し当てた1台にオーナー父がひと言 「オヤジのクルマだ」|1971年 日産 ブルーバード 1800 SSS Vol.2 #旧車生活へのいざない #1971年 日産 ブルーバード 180… https://t.co/rWxFXQvgY4
2021年11月30日 12:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「もちろん、持ち続けますよ。息子に乗ってもらわなければいけませんからね」親子四世代で引き継がれる歴史|1971年 日産 ブルーバード 1800 SSS Vol.3 #旧車生活へのいざない #1971年 日産 ブルーバード 1800… https://t.co/L6OO8ux0dx
2021年12月01日 12:08
2021/12/03
BLUEBIRD510 1600DX
新車から51年ワンオーナー
2021/12/16
映画【栄光への5000キロ】
劇用車 ダットサンブルーバード