GAZOO 2020.04.24
GAZOO 2020.06.07
2020/07/22
ホンダの原点初代シビックご紹介
世界初排気ガス規制マスキー法クリア
ホンダコレクションホールご紹介
Car&レジャーWeb
初代シビックRSは「レーシングスポーツ」ではなく、「ロード・セイリング」だったのはなぜ?|75年式 ホンダ シビックRS 3ドア Vol.1https://t.co/v9P33udGjj
— Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp (@NosHero_japan) September 20, 2020
当初は長く載るつもりは無かったが、気がつけば23万キロ。開発当時を知るオーナーが愛する初代シビック|75年式 ホンダ シビックRS 3ドア Vol.2https://t.co/vuR57AOx8f
— Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp (@NosHero_japan) September 21, 2020
2020/11/23
🚗🏁 初代 ホンダ シビック 1200RS HONDA CIVIC
スポーツ魂シビックRS
Honda 本田技研工業(株)@HondaJP
今日は #シビック CVCC の誕生日🎉 1973年の12/13 CVCCエンジンを搭載した #シビック が発売されました! 自動車メーカーとしての地位を確固たるものとした、CVCCエンジン。 Hondaの総力を結集して開発され… https://t.co/1pjsWzCvbO
2020年12月13日 15:05
クリッカー編集部@clicccar
ホンダは日産サニーにCVCCエンジンを積んでテストした!1973年12月13日はホンダシビックCVCC発売の日 https://t.co/XqNpYaWGeq https://t.co/weY2TqhqzY
2020年12月13日 21:22
【今日の愛車】
— GAZOO編集部 (@gazoo_news) December 14, 2020
11月に開催した「#GAZOO愛車広場 #出張撮影会」にご参加いただいた #愛車 を1台ずつ写真でご紹介!
本日は、不動車だった走行12万kmの #初代シビック を自力でリファイン「#ホンダ #シビック GL(SK) 1979年」をお届けします!https://t.co/64vVVOviSv pic.twitter.com/TQGPiNYodw
Auto Messe Web@AutoMesseWeb
ヨーロッパで大盛況を遂げてゆくホットハッチ市場フロンティアのゴルフGTI、それより前にぽつねんと輝いていたクルマが日本にもいたんです ホットハッチの起源は海外にあらず! 日本のシビックが最初だった https://t.co/fbXoQEJ0zw
2021年01月20日 18:35
MOBY 2021年02月17日
グーネット 2021.03.10
グーネット 2021.03.12
グーネット 2021.03.14
レスポンス@responsejp
アメリカの景色を変えた名車、初代『シビック』に試乗して感じた“ホンダDNA” https://t.co/XH9HDYFUxp #試乗記 #ホンダ #シビック https://t.co/ZbURO6OdSV
2021年03月25日 20:16
くるまのニュース@kuruma_newsjp
当時は42万円で「シビック」の新車が買えた!? あれから半世紀…初代シビックとは、どのようなクルマだったのでしょうか。 https://t.co/mvUmR0WAZM #コンパクトカー #ホンダ #シビック #くるまのニュース
2021年03月26日 09:19
くるまのニュース@kuruma_newsjp
50年近い歴史を持つホンダ「シビック」。初代モデルはどんなクルマだったのか、振り返ります。 https://t.co/iksOOHpOo5 #ホンダ #シビック #旧車 #くるまのニュース
2021年03月31日 17:17
モーターマガジンMovie 2021/04/12
新旧シビックを体験!
CVCCモデルも!
HONDAのDNAを体感したCIVIC三昧の1日
ドライバーWeb 2021/04/17
Nosweb.jp 2021.05.06
Nosweb.jp 2021.05.07
Nosweb.jp 2021.05.08
Webモーターマガジン 2021-05-18