TVaichi10ch 2021/01/01
極上ライフ おとなの秘密基地 スバル360(1)
The Greatest Life : A Secret Base of Ladies and Gentlemen
TVaichi10ch 2021/01/02
極上ライフ おとなの秘密基地 スバル360(2)
グーネット@Goonet_Director
てんとう虫の讃歌①🐞 1950年代、でこぼこだらけの日本の道路を走る自動車の多くは、屋根の代わりに幌を付けた3輪トラック。 そんな時代に登場したスバル360は、頑張れば諸民にも手が届く価格とその愛らしいスタイルで、夢を現実へと変… https://t.co/lo8NDhxI9p
2021年01月09日 15:11
グーネット@Goonet_Director
てんとう虫の讃歌②🐞 こちらは K-111増加試作型(1958年5月) 増加試作型とは量産を見据えて先行生産されたモデル。もともと航空機製造で使われた用語だ。 https://t.co/QKo1P7DPAQ https://t.co/eAaeQCR4Vw
2021年01月10日 15:11
グーネット@Goonet_Director
てんとう虫の讃歌③🐞 1949年、日本独自のカテゴリー「軽自動車」が誕生。当初は2輪車にリヤカーを付けたようなお粗末なもので、地方の中小メーカーも数多く参入したが、その多くはすぐに消えていった。 しかし、スバル360は「軽は狭い… https://t.co/JBaX8IcmUa
2021年01月11日 12:11
グーネット@Goonet_Director
てんとう虫の讃歌④🐞 昭和33年の大卒初任給は1万3500円。 スバル360の42万5000円という価格は、トヨペット・クラウンの2分の1以下ではあったものの、庶民の年収の3倍以上だった。 そんな当時を振り返る。… https://t.co/6QHmJwkv4H
2021年01月12日 15:11
グーネット@Goonet_Director
当時の記事で振り返る! 懐かしのスバル360タイムカプセル1🐞 戦後復興から高度経済成長期、そしてバブル経済と日本のモータリゼーションの歴史を見続けてきた本邦初の国民車、それが、てんとう虫の愛称で親しまれたスバル360だ。… https://t.co/WZGdDKHats
2021年01月13日 19:11
グーネット@Goonet_Director
当時の記事で振り返る! 懐かしのスバル360タイムカプセル2🐞 スバル360誕生から60年。当時の雑誌記事、当時の資料にて古き佳き時代の空気を味わっていただきたい。 https://t.co/OcJSytjE9Y https://t.co/G9vofpJwgr
2021年01月14日 17:11
グーネット@Goonet_Director
当時の記事で振り返る! 懐かしのスバル360タイムカプセル3🐞 スバル360誕生から60年。当時の雑誌記事、当時の資料にて古き佳き時代の空気を味わっていただきたい。 https://t.co/ByXMUk0NBR https://t.co/gES1CMmCA2
2021年01月15日 17:11
グーネット@Goonet_Director
当時の記事で振り返る! 懐かしのスバル360タイムカプセル4🐞 スバル360誕生から60年。当時の雑誌記事、当時の資料にて古き佳き時代の空気を味わっていただきたい。 https://t.co/FCpRZPloiq https://t.co/W4RsKKdBDl
2021年01月16日 17:11
Auto Messe Web@AutoMesseWeb
「機械遺産」にも認定された日本の名車です! 車重400kg未満! 価格50万円未満! 究極の愛され「国民車」スバル360が技術の塊だった https://t.co/KS1hlzAtnN
2021年01月25日 18:35
クリッカー編集部@clicccar
今日はひな祭り。国民車スバル360誕生!【今日は何の日?3月3日】 https://t.co/GGkk1e1YK7 https://t.co/DR4OsOn2sB
2021年03月03日 14:07
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
きょう3/3は #スバル360 が発表された日。生産期間は1958年~1970年と50年前に生産終了していますが、今なお多くの皆さんに支持していただけるのは嬉しいことです! 各モデル車内の360°VIEWや詳細なスペックはオンライ… https://t.co/u4ud8jtonu
2021年03月03日 18:00
Nosweb.jp 2021.03.16
Nosweb.jp 2021.03.17
「スバルクッション」と呼ばれた独特の走行フィーリング
|読者が選ぶ国産旧車人気ランキング2014
【軽乗用車部門 1位】1967年式 スバル 360 Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2079
2021/05/01
2021/05/29
くるくら 2021年06月12日
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
「道の駅おおた」で開催されたサンブレフェスタには、国産旧車のなかで不動の人気を長年維持しているスバル360が登場した。なんとこの個体、1961年に生産された通称「デメキン」と呼ばれる希少な初期型なのだ! https://t.co/md8VyuYqlC
2021年06月29日 21:00
2021年7月24日
octane.jp@octane_jp
可愛い!海外でも注目される「てんとう虫」|スバル360の予想落札価格は? https://t.co/RpWr6WOXPS
2021年08月03日 18:33
2021年9月15日
GAZOO編集部@gazoo_news
広くて険しい北海道の道を駆け回る走行安定性を持つスバル・レオーネの性能に魅了され、その原点とも言える #スバル360 にたどりついたというオーナーさん。 多くの"日本初"が盛り込まれた『#てんとう虫』の魅力をたっぷりと伺いました。… https://t.co/n5yOe5a0Dq
2021年10月01日 11:27
2021/11/10