スバル博物館
国産初の量産型FF乗用車 スバル1000
https://members.subaru.jp/know/museum/subaru1000/
スバル博物館
スバル1000バリエーション
https://members.subaru.jp/know/museum/subaru1000/04.php
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
[ムービー]水平対向4気筒エンジンのルーツ、1967年型スバル1000に乗った! https://t.co/tfnoWV4uWB https://t.co/PFfe0Lig3t
2016年01月09日 10:53
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
最初の #スバルファンミーティング 参加車紹介はスバル1000!SUBARU水平対向エンジン史のはじまりと言えるクルマです!当日は貴重な走行シーンも動画配信! #SUBARUな車たち https://t.co/alWLPMGndQ https://t.co/zGrNG74v1n
2016年03月17日 18:30
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
SUBARUはあすで #水平対向エンジン50周年 を迎えます。1966年にスバル1000に搭載されてから改良を重ねてきた水平対向エンジン。これからもSUBARUらしいクルマづくりを通じてお客さまへ #安心と愉しさを お届けします! https://t.co/LFvluDCvYB
2016年05月13日 11:54
webCG@webcgnet
[エディターから一言]第372回:「スバル360」などの名車にイッキ乗り! スバルのクルマ作りの歴史を学ぶ(後編) https://t.co/Q85X4bPVBV
2016年10月14日 06:23
CARDAYS MAGAZINE 2016.11.24
ガリバー 2017.1.1
遠藤イヅル「一枚の名車絵」
スバル1000(Subaru 1000)
https://221616.com/car-topics/20170101-86392/
Car&レジャーWeb
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
水平対向エンジンの原点になったクルマといえば、1966年に発売されたスバル1000。そして、その水平対向エンジンを受け継いだのが1972年に発売されたレオーネです。水平対向エンジンのクルマの父と子、と言えるかもしれませんね!今日は… https://t.co/BzxZS00BOr
2017年06月18日 10:00
グーネット 2017.11.30
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
1966年のきょう、スバル1000が誕生しました。そして、この時初めて搭載されたのが、SUBARUのコアテクノロジーとして進化し続ける水平対向エンジンです。あれから半世紀以上が経ちましたが、今も変わらず皆さまへ安心と愉しさを届ける… https://t.co/J9TFH4EYKe
2018年05月14日 18:00
くるくら 2018年07月10日
ゴールデン横丁 2019/06/23
ホリデーオート@HolidayAuto_MM
【昭和の名車 16】スバル 1000スポーツセダン(昭和42年:1967年) #Webモーターマガジン #昭和 #名車 #ホリデーオート #スバル1000 #スポーツセダン #ffー1 #1300G #SUBARU https://t.co/0KIZJZhkfA
2019年06月29日 07:44
名車文化研究所 2019/07/08
B-cles car 2019.11.21
くるまのニュース@kuruma_newsjp
/ #スバル1000 誕生‼️ \ 1966年、#スバル(当時の富士重工業)がスバル1000を発売。 「スバル360」で自動車産業に進出した富士重工業から、 初の量産小型乗用車として登場。 また、同社の代名詞とも言える「水平… https://t.co/hOdZ7Ml49O
2020年05月14日 21:45
クリッカー編集部@clicccar
百瀬晋六とスバル1000、水平対向ボクサーエンジンが生む左右対称FF車の誕生秘話【清水和夫のクルマたちよこんにちはVol.3】 https://t.co/ISEVs7xfCh https://t.co/00k1iF92Kd
2020年07月14日 12:11
GAZOO 2020.10.30
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
日本車における本格的な前輪駆動車の嚆矢・スバル1000。その懸架装置には多くの工夫が凝らされている。現代にも通じるその設計思想を実車から眺めてみよう。 https://t.co/0sJtW9mjIh
2020年11月07日 15:00
Auto Messe Web@AutoMesseWeb
現在のSUBARUの礎にもなったクルマです! スバリストが心酔する水平対向はココから始まった! スバル1000の偉大すぎる存在 https://t.co/4AK9SSYEuD
2020年12月19日 11:45
Nosweb.jp 2021.04.22
Nosweb.jp 2021.04.23
Nosweb.jp 2021.04.24
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
55年前に発売された #スバル1000 から水平対向エンジンの歴史は始まりました。 第一世代となる「EA型」のエンジンは、94年に #レオーネ の生産が終了するまで長きに渡って生産され、SUBARUのクルマづくりの礎を造りました… https://t.co/wqEpHjFmcl
2021年05月14日 12:01
クリッカー編集部@clicccar
今日は種痘記念日。水平対向を日本初搭載したスバル1000がデビュー!【今日は何の日?5月14日】 https://t.co/8EIJsmpZuW https://t.co/KosFcT7F5U
2021年05月14日 14:06
Car&レジャーWeb 2021年6月26日
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
独創的技術というものは時として偏った評価を受けることも少なくない。 しかしポルシェと並びスバルが世界に誇るパワーユニットである水平対向エンジンは今もなお多くのファンを捉えて離さない。評価は結果が証明しているのである。 https://t.co/oCJ45b7MwZ
2021年08月05日 12:30
クリッカー編集部@clicccar
関ヶ原の戦い始まる/日産と富士重工が資本提携/富士重工初の小型車スバル1000発表!【今日は何の日?10月21日】 https://t.co/PThFpCYf8t https://t.co/dsCOUXwM11
2021年10月21日 11:03
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
クラス初のFF! マイカー元年と呼ばれる1966年に発売されたスバル1000|1968年式 スバル 1000 デラックス #誕生50年の車たち #1966年生まれのクルマたち #Cars from 50 years ago… https://t.co/w13Uea9dX4
2022年04月16日 12:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
純正で車高調も付いてるの!? 凝ったメカニズムを多数採用し、乗り心地や走行性能で他社をリード|1968年式 スバル 1000 デラックス #誕生50年の車たち #1966年生まれのクルマたち #Cars from 50 years… https://t.co/c4Tgm9fOP4
2022年04月17日 19:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
ガレージに13台のコレクション「私にとってスバル1000は、特別なクルマの1台です」|1968年式 スバル 1000 デラックス #誕生50年の車たち #1966年生まれのクルマたち #Cars from 50 years ago… https://t.co/1GLn2SVFo5
2022年04月18日 12:08
GAZOO編集部@gazoo_news
#GRガレージ 札幌厚別通の周年祭に、愛車の #スバル1000 で登場した佐々木さん。 #水平対抗エンジン の独特なサウンドに惚れて #レガシィ や #エクシーガ などを所有してきたそう。 週末には、そのエンジン音を聴きながらドラ… https://t.co/1mkojEOUHj
2022年05月06日 14:52
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
スバル360で大成功を収めた富士重工業が、次に狙ったカテゴリー|1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン Vol.1 #情熱のスポーツユニット #1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン #スバル #1000… https://t.co/FmIXYRwcSI
2022年06月07日 12:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
DOJを新開発! 高度なメカニズムを持つスバル1000のスポーツモデル|1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン Vol.2 #情熱のスポーツユニット #1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン #スバル #100… https://t.co/tGlWJEuIw8
2022年06月08日 10:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
実車は初めて見てひと目ぼれ! スポーツ セダンらしいメカニズムと装備|1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン Vol.3 #情熱のスポーツユニット #1968年式 スバル 1000 スポーツ セダン #スバル #1000… https://t.co/HER7IGoe6h
2022年06月09日 17:04
